またもや久々の更新になります・・・o(・_・= ・_・)o
5うさが元気にしてくれているから、いくらのことに時間を費やせるわけで。。。
ホントにいい子達です。

まず、今日は初めに書きたいことがあってね。
いくらのことがきっかけで動物に関するいろんなサイトを見るようになったのですが、「里親募集サイト」にうさぎも結構いるんですよね。
そのほとんどが新しい家族に巡り会えずに「処分」されてるようです。
それも人間の身勝手な理由で。
いや、理由になってないです。
理由じゃなくて、言い訳ですね。あれは。
「思ったよりもお金がかかる」
「病気になった」
「噛まれた」
信じられない理由が並んでいました。
どこまで勝手なんですか。人間という生き物は。
『家族』じゃないんですか?
どうしてそんなことができるのか不思議でなりません。
僕の「当たり前」は「当たり前ではない」のでしょうか。
「当たり前」の基準が僕にはわからなくなってきました。

気持ちを切り替えて、5うさのことを書きますね。
いくらの存在にストレスを感じてるだろうに。。。
甘えたのもちこ。可愛いんです。
やっぱり、僕の中でもちこは特別なんです。
長生きして欲しい。



もちこの背中は僕の大好きな部分です。
毎日顔をうずめています(笑)
幸せな気分になります。



ぽてと、やっぱり耳でかいなぁ。
僕らがご飯を食べている時、じ~っと見てて可愛いです(笑)
我が家では5うさはリビングに居て、いくらは隣にある僕の部屋にいます。



今年のぽてとは、ヒーターがお気に入り。
去年までほとんど乗らなかったのにね。



さて、ホワイトぼんぼんさんです(笑)
たまこは・・・相変わらずです。
良い意味でも悪い意味でもマイペース。



いくらとの「白いの同盟」も決裂したみたいだし(笑)



ちろこは1番いくらとの距離が近いのでストレスが心配。
奥さんもそこを気にしてくれてるみたいです。



モリモリ良く食べるうにこ。
ネザーなのでいつまでも童顔だけど、もう3歳なんだな。。。
早い。早すぎる。



もしもこの子達に「うさぎ語」で質問できるなら、聞きたいことがある。
「いくらのこと、どう思う?」

ランキングに参加しています

にほんブログ村