毎日、忙しくしてます。
そうそう、最近とってもお気に入りのチーズケーキがあってね。
あまりにも美味しいので、家族みんなに送りました。
こんな感じの黒いチーズケーキなんですよ。
とってもお洒落です。

切るとこんな風になります。
味に厳しい兄貴からも「美味しかった」と言ってもらえて良かったです。

先日、祖母に会いに実家に帰ったんですけど。。。
その時のネタをひとつ。
これ、実家の風呂前のスイッチです。

実家で暮らしてた時は、どのスイッチがどこの照明なのかしっかりと覚えてました。
だから、風呂入る時にどのスイッチを押そうかなんて考えたことなかったです。
そりゃ、当時は毎日のことだから当然ですよね。
でもね、今の僕にはわからなかったんです。
洗面所の照明をつけようとして、スイッチを見て考えちゃいましたね。
僕の脳って弱いなぁ。
少し前に、若年性アルツハイマーと闘っている方の特集番組を見たんです。
考えさせられました。
毎日、「当たり前」のようにしてることが健康である証拠なんです。
朝起きて、顔を洗ってタオルで拭いて、服を着替えて・・・ってそれは「脳」がちゃんと命令を出しているからなんですよね。
そして、その命令にちゃんと体が動いてる。
それって、「当たり前」なようで「当たり前」じゃないんだって思いました。
健康って、ホントに有り難い。
健康あっての仕事、健康あっての遊びです。
なんだか今日は語っちゃいました。。。
さて、5うさネタにいきます。
可愛いもちこが撮れました。
僕の愛して止まないもちこです(笑)

ぽてと、トイレの角をかじっちゃうんです。
奥さんに怒られてました(笑)

うにこ、念の為の再診察でも問題なく元気です。
でも、爪は生えてこないかもしれないとのこと。
うにこが健康だったら、それでいいです。
あぁ、良かった。
先生、ありがとうございました。

ランキングに参加しています![]()
にほんブログ村


