祖母の具合が悪いです。
もうかなりの年齢なので、当然なんですけど。。。
親父からの連絡で、今日は祖母の顔を見に行って来ました。
意識はほぼなくて、寝たままの状態でした。
でも、親父の大きな声にはしっかりと反応していました。
わかってるんだな。
おでこと頬を触って「ばあちゃん」って何度か呼びかけてきました。
僕、小さい頃から涙もろい性格が祖母に似てるって言われてました。
僕の祖父・祖母はもう、この祖母1人だけなんです。
ベッドに横たわった体がとても小さくて・・・。
ホントに元気な祖母でした。
自転車に乗って、どこまでも行ってしまうような人だったんです。
小さい頃、ゲーム機(ドンキーコング)をおねだりして買ってもらいました。
僕はゲーム機の広告を持って祖母の家に行き、「これ、みんな持ってるねん」とか言っておねだりしたはずです。
懐かしいなぁ。
ばあちゃん、ありがとうね。
しんどいね、ばあちゃん。
苦しいね、ばあちゃん。
頑張ってとは言わない。言えない。
どうか安らかに最期を迎えさせてあげたいです。
ただ、それだけです。
そう思いながら帰って来ました。

やっぱり、実家は空気が綺麗です。
これ、最寄りの駅から歩いてる時に見た風景です。



こんな道を歩く箇所もあります(笑)
とっても新鮮。


僕、祖母に会いに行くのを次の休みにしようかギリギリまで悩みました。
しかも、休みの日の早朝(笑)
「おばあちゃんに会っておいで」って、温かいコーヒーを入れてくれた奥さん、ありがとう。
僕の性格、よくわかってるなぁ。
帰りに奥さんにお土産。
アメリカでは、バレンタインに男性が女性にプレゼントするらしいので・・・。
僕もアメリカ風に(笑)、奥さんにプレゼント。
「チョコレート・ファクトリー」で買いました。



うにこのその後ですが・・・。
元気にしてます。
薬もちゃんと毎日飲ませています!



うにこの薬用に100%のリンゴジュースを買いました。
なので・・・。
棚からぼたもちチームが!!!
では、チームのメンバーを紹介します。

1号。



2号。



3号。



4号。


~~~本日のおまけコーナー~~~
冊子の料理コーナーに載ってた「あんかけチャーハン」を奥さんにリクエストして、作ってもらいました!!!
美味しかった。
ありがとう。



ランキングに参加しています

にほんブログ村