あっという間に正月は過ぎて、通常の生活に戻っています。
ほんの1週間前までが去年だったなんて、ウソみたいです。

前回の記事に書いた「ロッキーマウンテン チョコレートファクトリー」のチョコ、食べました~。
こんな感じになってるんですけど、リンゴの酸味とチョコの甘さがマッチして、とっても美味しかったです( ´艸`)
日本には未だ3店舗しかないみたいですけど、近くにある方は是非!!!



正月に家族旅行をしたことは書きましたが、その旅行でのエピソードをひとつ。
正月ということもあって、手土産の渡し合いっこ(笑)みたいになるわけです。
お菓子だったり、雑貨だったり。。。
その中でも、ユニークで毎年「え?」と思わせてくれるのが兄貴です。
年が離れているので、僕が中学になる頃には兄貴は実家を離れて生活していたし、今は僕と違って世間で言われる「エリート」ってやつです。
弟の僕が言うのもなんですけど、学歴や経歴すごい人です。
そんな兄貴が僕に毎年お菓子をくれるんです。
それもポッキーとか庶民的なやつです。
でも、それに毎年「おまけ」がついてるんです。
こんな風に。
箱自体が手作りなんです。
あの兄貴が、これを作ってくれている姿を想像すると・・・。
ちょっと涙もろい僕はダメです(笑)



兄貴らしく、ちゃんとこうして作られているんです。
奥さんも感心してました。



中には「当たり」封筒が入っています。
つまり、毎回「当たり」なんです。
中には、兄貴からのプレゼントが入っていました。
その気持ちが嬉しくて・・・。
ありがとう。
箱も袋も捨てることが出来ない僕です。



あと、こちらは母から奥さんへの「銀杏」です(笑)
奥さん、銀杏大好きなので大喜びでした・・・。
「美味しいけど、臭うから」と母がジップロックに入れてくれていました。



新年を迎えた我が家の5うさ達。
もちこ、いつも通りトイレで寛いでいます。



あまりに面白くない図なので、頭にボールを乗せてみました(笑)
それでも動かなかった・・・。



ぽてと、最近カメラ目線できるようになった?(笑)



おいおい・・・。
もうちょっと可愛い顔を見せてくれよ・・・。
たまこ、ムスッと牧草食べ中(笑)



今年もなにかしでかしそうなイタズラ顔してます。
ちろこ、今年はトイレ完璧にしてね???



散歩中のうにこ。
ほとんど動かない・・・(笑)



うにこ、アップ。
鼻全開。



~~~おまけコーナー~~~
正月に梅田でくじ引きをしました。
僕と奥さんでそれぞれ1回ずつ。
奥さん、500円の買物券。
僕、ハッピーターン(笑)



ランキングに参加しています

にほんブログ村