ちろこが5月7日で1歳になります。
ホームセンターで運命の出会いをした子です。
すでに、もちぽてたまが我が家には居て・・・。
我が家の4うさ目でした。

休みにフラっと寄ったホームセンター。
可愛いミニウサギがたくさん居ました(*^▽^*)
あまりに可愛いので、奥さんに電話して一旦帰宅。
そして、2人で再来店(笑)

その中で綺麗な濃い茶色(今はほとんど黒・・・)の男の子を選びました。
抱いた瞬間に決めちゃいました。
可愛かったなぁ・・・(過去形)
ちろこ、こんなに可愛かったんですよ~。
★ もちこブログ ★-061

家に来た頃は、臆病でちょっとした音にもビックリしていました。
★ もちこブログ ★-060

5うさの中で1番トイレを覚えるのに時間がかかった子でした。
★ もちこブログ ★-058

うさぎと暮らすで「優秀賞」をいただいたこともありました。
これがその時の写真です。
いい記念になりました。
★ もちこブログ ★-059

こんなに大きくなりました~。
人懐っこさは、5うさの中で1番です。
ペロペロと手を舐めてきます。
★ もちこブログ ★-062

ケージの近くに行くと、こうして触ってもらえるのを待っています。
去勢手術も無事に終わり、元気に暮らしています。
これからも元気で長生きしてね。
★ もちこブログ ★-065

鼻が5うさの中で1番大きいと思います・・・(笑)
★ もちこブログ ★-064

★★★みなさんからお祝いのメッセージをどうぞ★★★
★ もちこブログ ★-066
「おめでとうさん。でも、お前のウン〇変なニオイする」 by もちこ

★ もちこブログ ★-067
「もう1歳?早いわね。ビックリして耳が立っちゃったわ」 by ぽてと

★ もちこブログ ★-068
「・・・・・ちろこ、嫌い」 by たまこ

★ もちこブログ ★-069
「ちろこ?あんまりわかりません」 by うにこ

ベランダにて「焼き鳥」をしました。
と言っても、煙が出ないようにロースターを使いました。
ベランダは共用部分ですからね。
鶏肉を奥さんに切ってもらい、僕が串に刺しました。
★ もちこブログ ★-071

ロースターを使うと、ふっくら焼けて美味しいんです。
しかも、外で食べると中で食べるより美味しい気がするんですよね(笑)
小さい頃、ご飯とおかずを母が弁当箱に入れて庭で食べさせてくれたことがありました。
それだけで、とっても美味しい気がして・・・。
懐かしい思い出です。
★ もちこブログ ★-070

アスパラもすっごく美味しかったです。
★ もちこブログ ★-072

ベランダで「被災地の人にも食べてもらえたらいいのにね」と話しながら美味しくいただきました。
この年になって(やっと)いろんなことに対して、本当の意味で感謝の気持ちを持てるようになりました。
何事も「当たり前」と思ってしまったら終わりです。
毎日感謝することでいっぱいです。
ありがとう。

~~~おまけ~~~
ベランダから飛行船が見えました。
子供のように喜んでしまいました(笑)
★ もちこブログ ★-073

にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ 多頭飼いへ
にほんブログ村