大阪ドームで開催された「ペット王国2011」に行ってきました。
★ もちこブログ ★-001

もちろん、目当てはうさぎのもの。
去年よりいろんな動物達が居て楽しかったです。
うさぎを見るまでに、たくさんの動物を見て周りました。
★ もちこブログ ★-002

★ もちこブログ ★-003

$★ もちこブログ ★-010

★ もちこブログ ★-004

★ もちこブログ ★-005

★ もちこブログ ★-006

★ もちこブログ ★-007

★ もちこブログ ★-008

★ もちこブログ ★-009

★ もちこブログ ★-011
去年は確かフェレットは居なかったと思うんです。
今年はフェレット専用のブースがありました。
人気あるみたいですね。

さて、うさぎは品種紹介のブースと「ふれあい広場」に居ました。
「ふれあい広場」には、小さいうさぎとモルモット、ひよこがいました(笑)
可愛かったけど、見てて少し可哀想でした。
強引に触られて、逃げても逃げても捕まえられて。。。
★ もちこブログ ★-013

★ もちこブログ ★-014

その中で、僕と奥さんイチオシの2うさを見つけました。
すっごい可愛いでしょ。
★ もちこブログ ★-015

★ もちこブログ ★-016

品種紹介のブースでは、よく知ってる品種から見慣れない品種まで並んでいました。
うにこと同じネザー・ドワーフホト・たまこと同じホーランドなど・・・。
$★ もちこブログ ★-017

★ もちこブログ ★-022

★ もちこブログ ★-021

★ もちこブログ ★-023

そして、もちこと同じミニレッキス。
もちこと同じく右へ左へ、ずーっと動いていました(笑)
これは品種的なものなんですね~。
★ もちこブログ ★-024

そこで、初めて知った品種でブサカワな子がいました。
奥さんと僕で「ジャイアン」と名付けました(笑)
種類は・・・。
★ もちこブログ ★-018

赤毛が印象的な子でした。
★ もちこブログ ★-019

ジャイアン・・・(笑)
★ もちこブログ ★-020
愛嬌あって可愛いでしょ。
これぞ「ブサカワ」って顔してましたよ。

試供品もいくつかもらいました。
とっても助かります。
★ もちこブログ ★-012

~~~帰宅(^~^)~~~

こんもりもちこのお尻山。
★ もちこブログ ★-025

我が家の微妙な三角関係(笑)
もちこもたまこも、ぽてとが好き。
でも、ぽてとはたまこの方が好きなんです・・・。もちこ・・・。
★ もちこブログ ★-026

モテモテのぽてと。
でも、とてもモテモテには見えない顔してます・・・。
★ もちこブログ ★-029

最近のお決まりポーズのちろこ。
こうして部屋中を見渡しています。
★ もちこブログ ★-027

奥さんに抱かれたうにこ。
後ろの方にボンヤリと問題児が写ってます(笑)
★ もちこブログ ★-028

にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ 多頭飼いへ
にほんブログ村