うにこ、なかなかやんちゃです。
ビビッてるかなぁと心配してる僕と奥さんをよそに元気にしています。
★ もちこブログ ★-048

★ もちこブログ ★-047

もちこに挨拶。
★ もちこブログ ★-057

ぽてとに挨拶。
★ もちこブログ ★-058

たまこに挨拶。
★ もちこブログ ★-059

ちろこに挨拶。
なんだか、ちろこには近づかない(笑)
臭いのかな~。
★ もちこブログ ★-060

しかも、うにこのこの表情。
「くさっっっ」って言ってるのかな(笑)
★ もちこブログ ★-061

5うさになり、ますます「コロコロ」の出番が増えたわけですが。
以前、奥さんに「お洒落なコロコロ」があるのを教えてもらいました。
昨日、届きました。
真っ白でシンプル。
★ もちこブログ ★-050

しかも、横から見ると「ボトル」のように見えるデザインなんです。
なかなか洒落てます。
★ もちこブログ ★-051

さてさて、少しずつやっと暖かくなってきたような・・・。
ベランダでは、一才桜とすずらんが暖かさに気付いたようです。
★ もちこブログ ★-053

蕾が膨らんできました。楽しみです。
もう既に良い香りがします。
★ もちこブログ ★-054

こちらは一才桜。
★ もちこブログ ★-055

~~~おまけコーナー~~~
玄関に赤いフラワーベースを置いてみました。
雰囲気がガラッと変わり、かなり気に入ってます。
$★ もちこブログ ★-056

毎日被災地からの続報をニュースで見ています。
義援金と共に気持ちも送ったつもりです。
仕事中車を走らせながらFMを聞いているんですが、「今、関西人にできること」というテーマでDJがトークしていたんです。
「元気に毎日の生活(仕事・遊び)を頑張ることが大事」と話していました。
僕もその通りじゃないかなって思いました。
被災地の方のことを思い、沈んでいても何も変わりません。
外に出て、しっかり働きしっかり遊ぶこと。
これこそ、今僕らに出来ることかな。

僕の会社でも、被災地への応援部隊の出動依頼があったようです。
僕は、春から任された業務の都合でこちらに残ることになりそうです。
でも、気持ちは応援に行く人と同じです。
頑張れ、東北。
にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ 多頭飼いへ
にほんブログ村