今日は、ひんやりした1日でした。
気温差が激しいので、風邪ひかないようにしないと。。。

3ウサとの生活、毎日それなりに(笑)楽しんでます。
色々大変だけど、やっぱり可愛いですね。
実家で暮らしていた頃、今は亡き愛犬とよく遊びました。
あの当時、「自分で」世話して「自分で」飼ってるつもりでいました。
でも、今考えると病院や薬、ドッグフードなどの費用をすべて両親に出してもらっていたんですよね。
今は3ウサを「僕と奥さんで」世話してるわけです。
仕事してる時も、よく奥さんと3ウサのことは考えます。
こんなことを考えるなんて、年とりました(笑)

3ウサとも元気にしてますが、ぽてとの抜け毛がすごくて奥さん毎日ブラッシング大変そうです。
部屋の中をフワフワとぽてとの毛が舞うので、ひっきりなしにモップかけてる気が・・・Σ(゚д゚;)
我が家では、毎日2人で3ウサのご飯&掃除タイムを決めています。
抜け毛がすごいので、2人して専用マスクを装着してから開始します(笑)
僕がご飯の用意&ケージ内の掃除をしてる間に、奥さんがブラッシング&トイレ掃除をしてくれます。
3ウサともなると、2人じゃないと無理です(ノ´▽`)ノ

もちろん、もちこ⇒ぽてと⇒たまこの順に世話していくわけなのですが、面白いもので3ウサとも待ち方が違うんですよ。
※もちこの待ち方※
ケージ内を右へ左へひたすら移動。落ち着きなし。
※ぽてとの待ち方※
ステージの上でジーっとして待機。動かず待つ。あまりに遅いと足ダン開始。
※たまこの待ち方※
キューブハウスの中から首だけ左右に監視カメラのように動かし待機。
これも性格なんですかね。

テラコッタにも慣れたようです。
★ もちこブログ ★-104

もちこには少し小さいかなぁ。
★ もちこブログ ★-103

テラコッタよりも、やっぱりステージが大好きなぽてと。
★ もちこブログ ★-105

名前呼ぶと向いてくれます。
★ もちこブログ ★-106

「サイコロの5」なぽてと姫。
★ もちこブログ ★-107

テラコッタが気に入った様子のたまこ王子。
★ もちこブログ ★-102

赤い目が綺麗です。
★ もちこブログ ★-101

トイレでお休み中・・・。
★ もちこブログ ★-100

あっという間に5月も終わろうとしています。
早い、ホントに早い。。。
5月末といえば、姉の誕生日です(笑)
おめでとう。

にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ 多頭飼いへ
にほんブログ村