こんばんは看板持ち

今日は風があまりなくて

過ごしやすかったですにっこり


少しだけ中2号が外遊び




「根っこが長いの取れた爆笑

というので見てみると…




ポーン「ほんとだアセアセ
「ちっちゃい草なのに
すっごい長いねーハッ



それにしても
綺麗に抜けたもんだニヒヒ




一緒に遊んであげたら
良いんだけど

一人で縄跳びして
飽きて 草抜いて…
石を集めて…


爆笑「おかあさん!みてー!!」
「縄跳び数えてー!!」
と言われたら
ひらめき「はいはい!OK!!」


なんだけど
基本 気を抜いてる私…




トキマニ
不安「だめだ!だめだ!!」
と反省して遊ぼうとするんだけどね



1号娘に至っては
学校から帰って来るのも遅くなって
私が子供の時は
家に帰ってからの時間が

宿題してー
昼寝してー
遊んでー
テレビ見てー
と のんびりしてた気がするのに


最近の子って忙しくない?



宿題も
漢字ドリル
ひらめき→直接ドリルに解く(1ページ)
凝視→大きく書く
+その漢字の読み方使い方を写す
+空いたところは漢字練習

計算ドリル
ひらめき→直接ドリルに解く(1ページ)
凝視→計算問題をノートにうつす
+それを解く



滝汗明らかに量が違う…



あとは
凝視「◯◯ちゃんと6時半から
スライドの直しをするー」

真顔母ついてけず…

どうやら
クラスで共有しているページがある?
その中に保存してあるから
お互いにリアルタイムで
直したものが把握できる?!


既に 自分でスライドを
作っていることにも
びっくりだし

友達と時間を決めて一緒に?!


そして
ほぼパソコン業務が皆無に近い
前職だったので、、、


不安母は震えています…




がんばれ 1号娘よ…



見守る事しかできません…




悲しいごめんよ




そんなこんな1号娘が
やってるので
中2号と坊ちゃんも晩御飯を
食べるタイミングを見失い…
旦那も帰ってくるというので

結局8時頃から夕飯にゲッソリ



先に 中2号と坊ちゃん
食べたら良かったよね…
悲しいごめん…



1号娘の時は
教科書通りにしなきゃ!!
規則正しい生活をしなきゃ!!
と気張り過ぎていたので

思い描いていたところから
少しでもズレると
イライラしたりむかつき
旦那に当たったりしていました物申す



今は 逆に
ユルユル過ぎて…



悲しいご、ごめんなさい…





なんだか今日は
PMSかな?
少し気分も落ち込みがち不安



よーし
もう寝てやれ!!







皆さんも お疲れ様でした!
明日で今週も最後!!あしあと!!!?!!


がんばろーーー





とりあえず今日は
おやすみなさーい