こんばんは看板持ち
今日は 中2号のこども園で
【豆まき会】
だったようですびっくりマーク



自分の中にいる鬼を
やっつける節分



中2号は
“おこりんぼう鬼”
“泣き虫鬼”
“寝坊助鬼”
“グジグジ鬼”
が体の中に棲みついているらしい


…が
帰りの車内で
凝視「うちの体の中の鬼…
やっつけれてないんよねー」


あんぐり「え?なんで?」



半分に分かれて
豆(=新聞紙)を投げて
やっつけてもらうらしいんだが




凝視「1つも当たってない」



あんぐり「え?逃げ回っとったん?」



凝視「ううん!ずっと立っとった」




泣き笑い笑
どんまいです




帰宅後
母が頑張りましたッキメてる
タオルを投げつけ
「おにはーそと!!」



中2号も満足そうで
良かったです笑い



そんな豆まき会のために
作った鬼のお面



なんとも言えない
クオリティで
笑いましたニヤニヤ




見てくれます?








うますぎー爆笑w





中2号は 工作好きで

思ったことを形にすることが

上手です乙女のトキメキ




今年の鬼は そろそろ

やっつけたかな?





お次は バレンタインだな〜バレンタイン

どうしよーかしらおすましペガサス