こんにちは看板持ち
昨日は いつもの頭痛がえーん

1日中 隙間あれば寝てました



習い事送迎も 待ち時間に
車内で横になり
帰宅できる時間は家に戻り
横になり



倦怠感?身体が思うように
動かす気力がなくて…


弁当買おうにも
気持ちが追いつかず

なんとなく
食べ物目の前にして
吐き気に似たものも悲しい




そんな中
子供達は優しく逞しく
育ってくれましたえーんラブラブ



「大丈夫だよー!」
「お母さん元気になったら
一緒に食べようね」
自分達で 食卓準備もしてくれ

1号娘は
本格的に包丁練習したことないし
包丁を触ること自体
許していないので



豆腐を“はさみ”で
切って 弟妹分も用意してました
おねがい



ありがたやぁ〜



それにしても
【カロナール】
が効かない気がするのは
なんでだろ?

前に お医者さんに相談したことあるけど
「そんなことはない!」
って言われた


今回も
旦那が持ってた
“イブプロフェン???”
を飲んで寝たらスッキリした乙女のトキメキ


だけど
インフルエンザとかの時は
飲んだらダメなんよね?


薬は むやみに
飲んだらダメなのは分かるんだけど
知識ないのが怖いよね悲しい


また薬剤師の人にも
聞いてみよ!!




とにかく
体調不良には困ったもんだ


まだ仕事してないから
のんびり〜
だけど…


世の中の働いてる人は
本当どうしてるんだろう…



求人案内と物件情報って
見るのは楽しいんだけどねー笑




今日は 昨日の分も
子供達とお話ししたり遊べたら良いなぁ〜


…そう意気込んでる日に限って
「今 お絵描きしてるからー」
とかって邪険にされること多いんだよねー
笑い泣き


さて
今日はどんな日になるかなー笑い




先日 中2号と作った



モンスターUMAくん




作り始めは

ネザーランド・ドワーフうさぎネザーランド・ドワーフ

だったんだけどねーw




「思ったのとちがーう!」

と言われるかな?と思って

「怖い夢を食べてくれるモンスター」

って話をすると見事はまったみたい笑




坊ちゃんとは

少しだけ一緒にお勉強しました鉛筆



なかなか上の子優先になると

下は知らない間に出来てる事も多いダルマ


だけど 練習してきてない事も多い…

絶望



集中力は 3人の中で

1番ないかもー



まっ気長にねスター





よーし

中2号お迎えまでに

もう一用事こなすぞー!