こんばんは

今日も お疲れ様でした

一度 寝落ちしてたけど
娘の何やら怒号で目が覚めました

布団に入ってきた時は
ご機嫌普通そうだったんだが

何があったのだろう…

今日はね この前出来なかった
私の買い物ツアー



…とは言え 結局自分ではなく
人へのプレゼントなのだが



①サンタ業務
②新卒の時から
お世話になっている先輩のお誕生日祝い
なんとか 無事に手配できました

本当は、↓↓↓
これのクロミちゃんがあったのよ!
可愛いの



デザインが モロに!ではないけど
キャラになってる

だけど クロミちゃんは売り切れ
他のも可愛いんだけど
娘の希望ではないので泣く泣く諦め

まーそもそも
お値段がうちには手が届かないんだけど

寒がりの先輩にはコレ
↓↓↓
これね ひぃばのお気に入り

これだけぢゃ物足りないから
ワークマンのルームシューズで



どうなんだろ
どちらも 私使ってはなく
「オススメだよー」と聞いたもの

プレゼントって悩むよね

選ぶ時にいつもポイントにしてるのは
“自分では買わないもの”
をテーマに買ってます

あぁ〜無事に
みんなの手元へ届くと良いな

トナカイさん達 どうか

大変な時期だと思いますが



お願いします

ドキドキして 泣きそう

明日は あーちゃんのこども園に
あわてんぼうのサンタクロースが来るみたい

楽しみだねぇ〜
どうやら この世の中
100人のサンタがいるらしい













突如 ほーちゃんが
3年前かな?幼稚園で習ってきた

初耳だったから 設定があるなら
先生共有してくださーい!
と当時思ってたんよ

そしたら つい先日

出会ったのよ

↓↓↓
児童館の読み聞かせで

もしかして 先生この本を読んでくれたのかな?
何年かたってから
なんで 先生が100人も居るって言ったのか
謎が解けた気がします



明日は どんなサンタが来るんだろ

また帰って来たら 聞いてみよっ

ではでは
朝が来る前に寝ます
おやすみなさい
