こんばんは
今日も 1日お疲れ様です
世の中のママ達は 忙しい時間だよね
うちは子供らが ご飯を食べています

母が カレーをお裾分けしてくれたので
ありがたーく
少し のんびりしています

昨日 夜中に思い立って
日記を始めたんですけど
改めて
“ピーターパン症候群”
について 書いておこうと思いまして

…というのも すっごく
忘れやすいのよ



きっかけは
『楽しんごさんの記事』
何気なく ポチッとしたのね
そしたら 親しみやすい?
だけど 初めて聞いた
“ピーターパン症候群”
⬇︎Google検索AIより
ピーターパン症候群(PPS)とは、年齢は大人ですが精神的に子どものままでいる状態を指す言葉です。
ピーターパン症候群の主な特徴としては、次のようなものがあります。
ナルシズム(自己愛)が強い
淋しがり屋で、本当の友人がいない
立派なキャリアに憧れるが努力は嫌い
大人としての社会的、職業的、家庭的な責任から遠ざかる傾向がある
常に他者や状況のせいにして、自分の選択や行動の結果を認めたがらない
人間関係を築くことや社会適応が苦手
身内に対しては我が強く、反抗的・乱暴な態度を取る
だそうです
これを読んだ時に

と思い過ぎて

私の事を良く知ってる人に聞いてみると
そんなに 当てはまってる感じはない
だけど
誰しもがはてはまることではあるよね
って

うんうん
とりあえず 一安心
だけど 気をつけよう!
そう 思ったのでした