生理による影響が身体に表れやすいなつ子です

 

ダイエット日記、と題するブログを書きながらも

気付いたらここ最近で一番太っていて、

焦りでブログを放棄してました

 

【体重】

4/27 朝:49.5キロ 夜:45.5キロ

4/28 朝:49.5キロ

 

【食事】

さいきん甘いものとパンを食べてばかり

 

見事に2キロ太った!(今月一番少なかったとき比)

 

しかも今回生理スタート日&2日目と

出社日が被って体への負担もあったり、

中々眠れなかったりで

身体のむくみがごっつひどいです

 

(会社にいるとき生理痛ひどすぎて多分人を殺す目してた)

 

昨日とかそんなに食べてないのに

夜お腹が妊娠してたもんなあ。。。

 

 

でも精神的な乱れは逆にあまりなく。

(太ったことに対してのストレスはややあり)

 

 

何年経っても生理の事だけは好きになれませんねえ


 

それにしても

昨日久しぶりに大台(50キロ)乗って焦った。。うう。。。。

 

いつもは生理スタートすればむくみとか収まるのに

今回ほんとひどい。。ただ太っただけという説もあるけど。。

生理前&生理初期のダイエットは難しいですね。

 

今回はお腹に負担与えないよう、腕とか脚の筋トレは継続しつつ

出社するとき行き帰り沢山歩いたりしてたんだけどなあ。

 

逆に負担を与えすぎて

気持ち的には頑張ってても体がストレス(という名のむくみ)を溜めまくってるんですかね。。

 

生理中は無理せずごろごろがいいのでしょうか

いつものその方が太ってないもんなあ

 

 

やっぱり

一番の大敵はストレス、という話で

 

ストレスは健康の敵。。。。

万年ダイエッターですが

未だに何が自分にとって一番いいか、分かり切れてません。

 

 

今日のお仕事は在宅なのでゆるゆるで頑張ります

(今後のキャリアプランについても色々考えたりでもやもやがむくみとなって表れてます)

(このむくみは全部ストレスです)

(大丈夫、すぐおさまるよなつ子)