さんみです

 

今日もありがとうございます!

 

 

岡山・倉敷の

大原美術館へ行ってきました

 

 

 

駅を降りて美観地区方面へ。

 

 

 

さすが!

ジーンズショップがたくさんありました。

 

駅でもマステ売ってると思ったら

倉敷産まれだったんですか!

 

やっぱ川のある風景はいいなあ…

 

 

念願の大原美術館!

image

 

写真撮影は出来なかったので

撮れた所だけ。

 

倉敷市の大原美術館が

若手作家支援と

倉敷から独自の表現を

発信することを目的に実施している

 

ARKO(アルコ)(Artist in Residence Kurashiki, Ohara)2023の招聘(しょうへい)作家

 

 

谷原菜摘子さん「新竹取物語 序」

この作品も見たかったので

嬉しい!

 

 

建物も素敵…

 

モネの睡蓮をイメージした池。

 

 

 

 

 

前にたまたま見た日曜美術館を見て

ずっと行ってみたいと思ったんです。

 

 

アートを楽しむ、

アートの力を感じる。

 

注目されていないけれど

素晴らしい才能。

その価値を見出し、

育てたり、伝えていくという活動も

この大原美術館はされてきています。

 

一人一人で

大きな美術館で企画展がされるくらいの

ビッグネームの作品が

たくさんあったのもすごかったです。

 

行って良かった!!!

 

ではまた!