こんにちは!






アプリでスクショ。
プレステでスクショ。





スクショ・すくしょ・SU.KU.SYO…。










スクショって10回言って…みませんか?デレデレ

(7回目くらいからリアルに言えなくなりました。シュクソ)













まあ何が言いたいかと言いますと、
PS2のゲームのレポート書く作業がまあまあ鬼だったw












薄桜鬼 ぅんと長いのでリアルに記事書くだけで
一日以上潰れる真顔





ブログは私の趣味なので、それ自体は楽しいんです照れ









ただ、時間かけ過ぎてちょっと笑えてきてな…

ブログって何かこう…
さくっと書くやつじゃなかったっけ?w













うっ、、、何だこの写真の数、、、誰がこんなに撮りやがった?!ニヒヒ







よし、まとめるぞぉ!(笑)








切に、早くスクショが撮れるTVゲームをレポしたいw


要するに風華伝をやりたぁあああい!!
え、スクショできる…よね?






















では早速、平助から!

スチル含むネタバレあり感想です♪





全キャラ共通ストーリーの話→
































平助の魅力は、未完成なところ。







土方さんや原田さんみたいに大人っぽさが確立されてる訳でなく

迷ったり立ち止まったりするところが
可愛くてくすぐったくて、共感もできる。
















実は以前は一番興味ないキャラだったのですが(時折声でかくなるのに毎回びくっとしていたw)
随想録・黎明録とプレイして

めちゃめちゃ平助が好きになりました。







テンション(というか声)も今ではすっかり
高低差ありすぎて胸キューンてなります。












平助が龍之介に教えてくれたことは
自分の人生を自分で生き抜くことの大切さ。


 





隊士ごとに分岐してからのポイントは以下。




1.羅刹との一対一(たまに龍之介も頑張る)の戦い

2.京に来るまでの過去の話

3.浪士組が「新選組」となり龍之介と別れるまで





それと
終章(エピローグ):無印本編終了後の、ヒロイン千鶴とのラブストーリー


です。


















1.平助と羅刹の戦い







平助は羅刹との戦いで初めて人を討ちます。











でも、羅刹にされたのはもともとは浪士組の隊士。平助は苦しみます。




その後も何度も実験的に生み出された羅刹と戦いますが







剣がにぶって羅刹を逃がしてしまったり
(まあこれは龍之介が止めたせいもある)
























無事に仕留めた時には、人を斬ることに慣れていく自分に哀しさを感じたり…。
















ですが平助はそれらを通して、
隊士として強い覚悟をしなければならないこと

立ち止まる時間はなくなってきていることを理解していました。


















対照的に、龍之介はあれよあれよと変若水研究に巻き込まれ

駒の一つとして利用される機会も増えてきます。









自分の意志で隊にいる訳ではない龍之介は、ただ流されるままの日々ですが

その中でも歳の近い平助とは楽しい時間を共有します。






二人の間には友情が芽生えていきます。





















2.平助の過去










平助は、実は藩主の隠し子。
(それが真実かどうかは、本人も分からない)



父を追わないことを条件に、毎月どこかから
仕送りされていました。








そんな生まれで差別されたことのある平助は、素性を隠して北辰一刀流の道場に通っていました。





そこでできた大親友。



 



「一緒に免許皆伝を目指そうな!」

「お前には負けないからな!」



と、一緒に稽古に汗を流す日々。










次第に平助は

(こいつなら、俺の本当の生い立ちを話しても、
受け入れてくれんじゃないか…?)

と考えるようになります。










そしてついに、勇気を出して本当のことを話したけれど



「藩主様のご子息から見た俺の努力はさぞ滑稽だったろう?
二度と俺に話しかけるな!」








と、実は平助に対し 引け目を感じていた大親友から絶交宣言を受ける…。


周りにもその事をバラされ、
平助は除け者にされてしまい道場を去るしかなくなる。











 
その後浪士組の皆に出会うまで
人を信じられず行く宛もなかった平助。









平助はそんな昔の自分と、今の龍之介の姿が重なり

お前はこれからどう生きていきたいんだ?
自分の進む道、考えておけよ



と再三、言ってくるようになります。


























同時に平助は、浪士組や羅刹の真実に巻き込まれた龍之介を逃がす道を模索します。



知りすぎた龍之介は、いずれ口封じのため消される存在になるからです。














そんなことを露も知らない龍之介は、それでも答えが出せないのでした。

















3.龍之介との別れ






ようやく「新選組」の名前をもらった面々。
 



平助は、芹沢鴨の粛清命令が出たことを龍之介に告げます。

こうなると芹沢の犬 龍之介が消される日も近い。













でも龍之介は、周りのせいにしてばかりで自分の人生に答えを出しません。













平助はそんな、だってぇ、、でもぉ、、みたいな
覚悟の決まらない龍之介についにキレる。

こっちも読んでて不快になるくらいうだうだ言うw







ぐゎしッ。







「どうやって生きていけばいいのかわからねえんなら、わかるようになるまで考えろ!


誰かに決めてもらった道じゃなく、自分の力で答えを出せよ!」









「どうやって生きて死ぬつもりなのか……
胸の真ん中にしっかり入れとかねえと…」




最後まで自分の人生を生きられねえままなんだぞ!













それから数日後、粛清命令が下ったもう一人の隊士 新見(好き勝手羅刹を作った)
の潜伏場所に突入した平助と龍之介。













羅刹製造工場長、新見。













龍之介はあっけなく負傷しますが、
平助は命懸けで彼を守ります。








平助がイイ男過ぎて…言葉にならん真顔
龍之介のとんだ噛ませ犬感。やはり奴は犬だ。








もう男とか女とか言うてる世界じゃないですね…人間が出来杉くん。

















駆けつけた浪士組の皆が羅刹と戦っている間、先に場を脱した平助と龍之介。








何故か平助は屯所に向かわず、川べりに歩いていきます。





龍之介は粛清されることを覚悟しましたが、

平助は彼を逃がすためにここまでやって来ました。















遺髪として土方達に見せるため、龍之介の髪だけを斬った平助は

笑顔で送り出してくれます。






平助「これから新選組はもっと大きくなると思う。

迷った時は答えが出るまで考えて、俺は皆と一緒に行けるところまで行ってみるよ」


「お前は、お前のやりたいことをこれから見つけろ」















最後まで龍之介の良き友達でいてくれた平助。


平助「生きろよ、龍之介

龍之介「死ぬなよ、平助



明るい月夜の下で、二人は笑顔で永遠の別れを交わしたのでした。






















ーーーーーーそれから(多分)5年後。












良き相棒(♂)を見つけて、二人三脚で呉服商を営んでいた龍之介。


江戸で、死んだと聞いていた平助を、しかも羅刹になった平助を目撃します。














驚きつつも声をかけようとしますが、隣には彼の愛する女性の姿が。



平助が選んできた人生を察した龍之介は
あえて声をかけずに 二人の幸せを願います。




龍之介もイイやつになった…笑い泣き
途中ディスってごめんな。

















平助に背を向けて歩き出す龍之介。


彼が自分の足で、進む方向を選べるようになったんだなぁと感じる終わりです。











ここまでが\(^o^)/

平助と龍之介の物語です!!








そして
終章…平助と千鶴、二人の生活。









多分最初にこの二人が出会ってから10年くらい経ってる。

平助も大人のお兄さんて感じの風貌に。
千鶴は美魔女なので歳をとりません。












平助は井吹龍之介の話、それ以前の新選組の話を千鶴に話して聞かせます。

龍之介とは、結局再会することはありませんでした。







千鶴 (…早くから羅刹として戦ってきた平助君に残された時間はもう少ない…。)




平助「あれだけ多くの人を斬ったオレに今更言う資格ないかもしれないけど……」



「死にたくないなあ……
千鶴を残して死にたくない」










自分が居なくなっても千鶴の心の中に居続けたい。その思いで、新選組の全てを伝える平助。


そして亡き後も、千鶴には生き続けて欲しいと
残酷な願いを告げるのでした。














さ、最後急に
つらいーーー(T_T)





あれ?平助ってこんな悲恋モードだったっけ…!?笑い泣き


でも随想録もちょっと終わりが悲しかったんですよね…。








心突き刺すのは沖田さんだけで充分なのに(泣)








もうここまで来たら全員妊娠エンドでいいんだよ?笑い泣き



千鶴を一人ぼっちにしないで…orz













攻略対象の中では一番幼い平助ですが、
だからこそ 葛藤する姿をリアルタイムに
見られてよかったです。










最初に攻略したのが平助で本当によかったハート

龍之介の胸ぐら掴んで啖呵きる平助、
声付きで聞くと本当~~に迫力あってかっこよかた!!!






平成でぬる~く生きてる私の心にも突き刺さるものがありましたワイ。。笑い泣き











ちなみに
バッドエンドは龍之介が羅刹になってしまい、平助が手を下すエンド。


こちらも秒で終わることなくしっかり話があっった!
バッドの中ではダントツでよかったです。












ではでは!
今日はここまでです。

もー我ながら記事が長すぎるよーどこを削ればいいの?w










ちなみに次回は斎藤一!ウインク




ま、またたくさん写真撮るぞぉ!w



暇人ライフをブログで生き抜くのが私の人生ですよ真顔キリッ

















またね、



あでゅー☆