ランチやディナー、お買い物… 普段着として 着物を着るなら…
私はなんでもよいと思っています。
日本文化を大切に…、という方々からは 着物は キチンと着て欲しいという言葉をよく聞きますが…。
キチンとした場所に出かける時は必要だと思いますが、普段着として着るなら 気にする必要はないと思ってます。
着物が短かろうが、長かろうが、長襦袢の代わりに タートルやシャツを着たり、草履の代わりにスニーカーやサンダルやブーツを合わせても、普段着なら 自由ではないでしょうか。着物に興味をもって、自分のワードローブの中に 入れてくれるというだけでも 私は着物好きとして 大歓迎です。堅苦しいし、難しいから 着たくない…と 思われてしまうのは、とても 勿体無い事!
着物って、素材や柄ゆき、色味等々 素敵と思える要素が沢山あるから…
日本に洋装が入ってきたばかりの時代、着物に靴を合わせたり、短く着たりしているイラストがあるのです。
※画像お借りしました。高畑華宵さんのイラストです。