こんばんわ!
リブレを手に入れ3日目…

まぁ振り回されまくっておりまする…滝汗滝汗

そしてタイミングがいーのか悪いのか…
見事に黄体期がかさなったのか
普段なら大丈夫(だと思ってた低糖質パン)ですら
爆上がり…
糖質量30gもないような朝ごはんに
朝から振り回され軽く300近く…ゲロー滝汗ポーンゲッソリ

お昼は同じく…
300手前くらいまであがるとゆーね!!

{4523F696-57CB-4357-AF5C-BEFCF6C74B19}

誤差はグラフからおそらくプラス30くらいです。
夜になってやっと誤差も縮まって
馴染んできたみたいです!

黄体期だからこーゆう動きなのか、
常にこーゆう動きを繰り返していたのか…
おっそろしいです。

爆上がりして、やっと下がってきたくらいの
時間で次のご飯…
休む暇ないやん笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き
もちろん下がるまでにも追加しまくりですゲロー

とりあえずずっと知りたかった、
自分は食べ始めてから
どれくらいで血糖値があがってくるのか。

みつけたどーーーー!!
食事開始せて40分で↗️様が登場!
これにインシュリンをぶつけたい!
とゆーと??
食べ始めて20分くらいのタイミングで打てば
山にぶつけられるはず?!

ノボラピットの効果開始時間は10〜20分
考え方は間違って無いと思うんだけど、
上手くいくのかどーなのやら…

今日はお昼ご飯がもう夕方で、
やっと小腹がすいてたった今、
豆腐とトマトを食べてます。

↗️様がでてからインシュリンをうって、
↗️様が➡️様に変わったタイミングは約20分後。

炭水化物量がないものに関しては
ちゃんとゆーこと聞くんだな。
こーやってたくさん実験してかなきゃな。


そして、質問です。
お昼など軽く250超えますが
追加ってここまであがる前にしていーのか…
どのタイミングで叩いていーのか。。。
それとも初めからがっつり打って
下がってきて補食をして調整か…

上がってる最中てどこまで我慢すればいーのか
よくわからないですショボーンショボーンショボーン
そもそもあがるもの食べるなよーって
話だと思うんですが
白米食べないわけにはいかないですもんね。

自分の身体の動き
もっと知りたい。
このリブレだって、2週間つかったら
またしばらくつけれないし…


てか、リブレ便利すぎて
自費でいーから追加したいくらい。
はよ保険適応〜!!!