こんにちわ(o^^o)
ご無沙汰しておりますw
ここ最近は特に気にせず
のーんびりとすごしておりました笑
先日2ヶ月ぶりの通院にいってまいりました。
a1cは6.2で横ばいか、0.1上昇てとこですた。
夏とゆーことで、旅行もし、
たくさん食べて、呑んで…
その中での6.2だったので良かったかなと
自分に甘いやつです



最近よく血糖値が下がらなくなってきたな
ちゃんと打ったのになんでかな?
と思うことが増えてきたので
基礎が足りないのか、
インシュリンの効きが悪くなってきてるのかな
と思い至り先生に相談しました!
前々から思ってたし、よくここでもぶーぶー
いってましたけど笑
先生!ほんと放任主義wwwww
基礎ふやしてみよーかな
夜と朝の二回打ちてどおすか?
て聞くと、
うんうんやってみればー!
って、ほんとダメって言わないよね笑
だからこそ、私はいろんなことできて
自分で探して見つけられるんだろうな。
ありがたやー

けどね、先生。せめて参考数値とかさ!
そーゆうのは欲しいよ!笑
今まではトレシーバを夜3単位にしてましたが
夜2単位 朝2単位 に変更。
これで昼の爆上がりを抑えられたら…
結果としてトレシーバを
1単位増やすことにしましたが
じゃぁ、これでノボラピッドを
多く打たなくていいのかな?
て思うじゃないですか。
むしろこちらは前よりも
下がりづらくなってるのか、
0.5単位じゃびくともしなくなってきたような…
とゆーわけでこちらも増やす方向に。
そしてここでも聞きづてならぬ先生のお言葉。
以前、インシュリンは太るから炭水化物抜いてる。だから栄養失調になったんだ。と言われ、
ノボラピッドは太らないから
食べなさい。
基礎が太るんだよ。と言われ信じてた。
あろうことか…先生は…
ノボラピッド多くうつと体重増えてくるんだけど
あれ、体重変わってないね?
んん!!?!
ちょとまて?!!なんだと?!
せ、先生ノボラピッドとトレシーバのこと間違えていっちゃたのかな

?



あれ?おかしいな





?







突っ込めなかった…
怖くて聞き流した…
先生、なにが本当なのじゃ。。。
そして私の体重キープのもととなる
ホットヨガ。
あのなんでもやりなよ先生が
すごくやめさせたがるのですよね。
甲状腺悪くするからって。
前は意地でも続けようと思ってましたが
やはり怖いし、脱水おこさせてるだけじゃないかな?と思うところもあったので…
契約上まだ会員でいないとダメなので
ホットヨガは回数を1週間に1回程度にして、
ホットじゃない
ヨガスタジオに行くことにしました笑
ヨガ自体は身体にとってもいいので
辞めるつもりはごぜーませぬっ







薬増やすのも嫌だし
太るの嫌だし
インシュリンの効きが悪くなってきたのも嫌だ
でも仕方ない
やるしかないのだ。
私には、甘いものを食べて生きて行くとゆー
使命があるのだ。笑
ところで
お昼に白米(玄米まぜまぜ)100g
たべてるんですけど、
食べすぎなんですかね。
それでは、
みなさま今週始まったばっかで
憂鬱だけど、秋の始まりを楽しみましょう
