こんばんわニコニコ

今日は1カ月ぶりの病院でした!


検査はなしで先生とナースさんとお話しするだけ笑

先生がとっても面白くて、
話もちゃんと聞いてくれるからとても有難い💖

先生に、肉バルとか前は言ってたと話すと。


バル?バルってなに?!

ああ。バールのことね照れ



先生なりのこだわりがあるらしい笑笑



専門のナースさんが2人。
お2人とも本当にいい人でとっても頼もしい!
心強い〜✨!!

前回お話しきいてくれたナースさんは、
今日話せなかったんだけど、
帰り際にわざわざ追いかけてくれて
声かけてくれたんです。

今日お話し聞けなかったけど
次は聞かせてね〜って!


それだけのためにっっ!
そーゆうのか本当に嬉しい😹💖


今日初めてお会いしたナースさんは、
私たちが頑張ってるねっていうのが
プレッシャーとかストレスになったりしてない?
ってちゃんとそーゆう所も聞いてくれるんです。


私と先生と3人でお話ししてる間も
私の日々の生活やちょっとした話も全部メモとりながら聞いてくれたりして。
そーゆうのこっちからも見えるから、
ちゃんと私のこと見てくれてるんだって安心しました。

私の血糖値やその時とった行動も、
頑張りすぎだよ。できすぎだよ〜って
すっごく褒めてくれて!

もっと好きに食べていーよって
その言葉をいつも言ってくれるのが
有難いし、安心するし、幸せだ!


目の定期検診も半年に1回くらいでいいとのこと。
踵の傷が治り辛いのが今の心配。
靴づれしちゃって、
なんか青タンみたいに残っちゃった。
こちらも来月あたりに皮膚科で診てもらおう。
腐るのだけは勘弁願いたい!


私は食前にノボラピットを
朝6、昼4、夜6、トレシーバ4単位打ってる状態でしたが、

最近出社すると大体低血糖になるから
朝を4単位とかにして過ごしてました。
それでもまだ低血糖なるなぁと。

毎朝通勤でチャリ20分漕いでるのが効いてるみたいです笑

なので全体的に薬の量が減りました✨!

朝2、昼3〜4、

夜…❣️笑

夜ご飯前に打つと食べる量きにしちゃうでしょ?
だから食べてから打ちなよ〜照れ
ってことで、食べた感覚で、
食後に6〜8単位好きに打っていいと!
わーい!

トレシーバも3単位になりました!
ここで注意されたのが、
お風呂の後に打ってね。と

なんか薬がお湯で流されちゃうみたいなので、
トレシーバはお風呂上がりに!


今日はご褒美でプリン🍮を食べました❣️
{E1D68243-A084-4AA4-9AAC-712A6FEB4D9B}


洋菓子はゆーっくり上がって下がらないらしい。
和菓子はすぐ上がって、すぐ下がるらしい。

打つ量とタイミング気をつけましょう!



❣️❣️❣️❣️
{E567B69B-0F71-443F-8228-670D54697DC8}

ハッピーハロウィン🎃💖
少し前に貰って、
毎日1回は手に取り、食べるのを悩み、
またカゴに戻すという動作をしているらしいです笑
職場の隣のお姉さまに突っ込まれた笑

だってかわいーから見ちゃうし、
食べたいけどなんか勿体無いし〜!
低血糖の時に食べるのもったいないのよ!
美味しく味わいたいから万全の時に食べたいの💖