NHK観ているし、これからも観るので支払いはきちんとしていますが引っ越し一年後くらいに21時過ぎアパートの外で大声出された経験があります
前に書いたかな、忘れちゃった

何事だ?!(うちだと思っていなかった)と思いドアを開けると玄関の目の前に笑顔で待機していましたよ…
若い男が…思わず

「あ、うち?」

男「はい!!(以下早口で意味不明」

要は契約しないとダメです!!ってやつで、いやいや契約して引き落とししてますからと押し問答。
なんか良く分からない書類に「奥さんでも大丈夫なんでサインしてください!!」って何だか分からん書類にサインするか!!
夫に電話して帰るように言って貰い事なきを得たんですが、後日またNHKのネームを下げたイケメンが再来し話をすると契約はしていて引き落としも出来ているが前の住所のままだったってオチ~

ってのは前起きで、先日突然NHKから一封の手紙が届きました
内容はH23~H26期間中の支払いして★って内容と払込書でその額約5万円、なんだこりゃ?ってなりますよね
この期間て同棲も結婚も前な上に転勤族の夫がウルトラ転々としていた時期で契約していたのかしていなかったのかも分からない。ちなみに寮の期間もあるので頭の中『???』ですよ、藪から棒に5万払えって何!

本当にNHKからの手紙なのかすら疑っていましたから

調べてみると本物らしく、更にこんな訳の分からない払込をしたくは無いので調べた所
『時効援用』の文字を発見、要はNHK受信料は5年が時効ですよ~それ以前の受信料に支払い義務は無いよ~
だから手続きしようねって感じ、超曖昧(笑)

ネットで調べても弁護士とか〇〇円で代行!とか難しい言葉が羅列しているだけでよく分からなかったのでThe短気せっかち女代表はNHKに直電しました
只、支店だと派遣の方や時効について知らない社員が多いとの記事があったのでホームページにあった番号に問い合わせしました

繋がった後はオペレーターの方に上記の件と時効援用の手続きをしたい旨を伝えお客様番号とかなんやらを確認→支店から折り返し連絡で受付完了しました

内容証明とか書類とか要らんの…?でも時効援用承りましたって言ってたから大丈夫かな?
なんかありゃー連絡くるだろ、とりあえずこんな感じであっさり5万円の支払いから逃れられました

そもそも何で支払い義務の無いものを送ってくるのか、何故このタイミングで?と正直NHKには不信感を抱きました。冒頭の通りこれからも観るから払うけどさ…また、すごい前の払込書とか届いたら笑えるよね。そうしたらブログにまたアップしますね(笑)


______________________________ 


さて、本格的に体重がとんでもないことになってきている中 メインイベント正月を迎えようとしています
糖尿検査もあるし炭水化物控えた食事頑張ります!