モラタメさんの「モラえる!」でいただきました。

 

ハウス食品「StewP(シチュープ)」

 

「ビスク風」と「参鶏湯風」の2種類です。

 

商品名の「StewP(シチュープ)」は、

 

「Stew(シチュー)」+「Soup(スープ)」

 

の事なんですって。

 

 

・常備率の高い身近な食材で平日でも気軽に作れる

 

・素材の凝縮された旨みが詰まった濃縮ペーストルウ

 

・ハーブやスパイスの存在感が見た目と味のアクセントに

 

・ご飯にもパンにも合うとろみでおかずとしての存在感もバッチリ

 

というコンセプトのおかずスープの素ですキラキラ

 

これからの季節、温かいスープは登場回数が増えるので

 

使うのが楽しみですニコニコ

 

 

早速「ビスク風」を使ってみました。

 

パッケージに書いてあった通りに、

 

鶏もも肉、キャベツ、玉葱を炒めて、

 

アクを取りながら煮込み、

 

牛乳と本品を入れて、かき混ぜながら煮込み・・・。

 

材料を切るところも含めても30分以内で完成~音譜

「ビスク風」というだけあって、海老の風味が濃厚ドキドキ

 

こんなに手軽にビスク風スープが作れるなんてすごいっ!

 

今回はパッケージ通りに作りましたが、

 

「海老の風味のスープだから具材は海老のほうがいいなぁ。」

 

との要望があったので、次回は海老を入れて作ろうと思います。

 

参鶏湯風も作るのが楽しみだな~照れ

 

 

モラタメさん、ハウス食品さん、ありがとうございましたニコニコ