昨年、映画化されて話題になった、
貴志祐介さんの「悪の教典」
この本、ずっと読みたかったんです。
図書館に予約を入れてから約2ヵ月待って、ようやく読みましたよ~。
一冊が400ページ強(上下巻合わせると800ページ以上)と、
かなりボリュームがありますが、
寝る前の1時間を読書タイムにして1週間で読みましたよ。
ネタバレになるので詳しい内容には触れませんが、
「ハスミン(主人公)みたいな人格の人って、潜在的にはいるんだろうなぁ。」
なんて思いました。実際近くにいたらかなりコワイけど・・・。
それにしても、この内容を2時間くらいの映画にするって事は
簡略化した部分もあるのかな??
連ドラとかで原作に忠実にストーリーを再現してほしいところですが、
過激なシーンもあるのでTVでの放送は無理かも