主人と近くにある「里見公園」にお花見に行きました。


桜が満開でとってもキレイでしたラブラブ


ゆみぷちのhappy life blog

ゆみぷちのhappy life blog

ゆみぷちのhappy life blog


「オトメツバキ」
ゆみぷちのhappy life blog
あまりに可愛いお花だったので、思わず一枚撮ってしまいましたラブラブ




里見公園でお花見を楽しんだ後は、


少し歩いて「真間山弘法寺」へ行きました。


ここは有名なしだれ桜「伏姫桜」があるんですよ。


ゆみぷちのhappy life blog

ゆみぷちのhappy life blog
なんと、樹齢約400年キラキラです。

見頃のピークは少し過ぎた感じですが、それでもかなりの迫力ビックリマーク



見事なしだれ桜に見とれた後は、近くにある「手児奈霊堂」へ。


ゆみぷちのhappy life blog

ゆみぷちのhappy life blog

ゆみぷちのhappy life blog
こちらは子宝赤ちゃんなどにもご利益があるそうなので、


主人と一緒にお参りしましたうふ♪



池には亀カメや鴨鴨がいましたよ。
ゆみぷちのhappy life blog

亀さんが木の上に乗っているんですけど・・・わかりますかはてなマーク
ゆみぷちのhappy life blog

たくさんの桜やお花を見て、春満喫の一日でした桜


日本の春ってやっぱりいいですね~にっこりキティハート