「断捨利」という言葉。
ご存知の方もいらっしゃるかとは思いますが、
簡単に説明すると、
「物に執着せず“今の自分に本当に必要なもの”だけで暮らす」
という事なのですが、これってなかなか難しいです・・・
「まだ着るかも・・・。」と思いつつ、何年も着ない服があったり、
「いつか使うかも・・・。」と思いつつ、使わない物があったり・・・・
でも、収納スペースは限られているし、
年末に向けてそろそろ整理しないとな~と思い、
「断捨利」を実行しました
とは言っても全然たいした事はしてなくて、
着なくなった洋服を少し処分したり、
片方失くしたピアスや使わないブランドバック
などを売っただけ。
でもクローゼットはすっきりしたし、ちょっとしたお小遣いも入ったし、
なんだか気分もスッキリしました
私の場合は「プチ断捨利」って感じですね
結構オススメですよ~