はじめまして。

2022年11月に直腸がんステージⅢbの告知を受け

2023年1月にロボット支援のダ・ヴィンチにて手術をしました。

 

リンパ節への転移がみられていたので100以上のリンパ節を郭清しましたが

手術中に坐骨神経(閉鎖神経・腓骨神経)に傷がつき、左足が麻痺しました。

 

動かない左足と、想像を絶する神経の疼痛。

 

当初は絶望していましたが、現在はリハビリなどの成果で

杖を使って歩けるまでに回復しました。

 

その後CTにて肺転移が見つかり、ステージⅣとなって

2023年2月から抗がん剤治療中です。

 

術後にこの状態(麻痺)になった人の情報が、自分では見つけられなかったので

できる範囲で何か残せないかなと思い、ブログをはじめました。

 

記憶をたどりながら、現在進行形に追いつくまで、綴っていこうと思います。

 

情報はつまみ食い。
 

私もそのタイプですので

手術後、神経痛に悩んでいる方!
 

結論だけ言いますと、ペインクリニックに行きましょう。

そして、足を引きずってでも、歩行器や手すりを駆使してとにかく歩きましょう。
当たり前のことだと思うかもしれませんが、痛みがひどいとどうしても動かすのが怖くなってしまうんですよね。

ペインクリニックについても、そういうものがあるということを、こうなってから初めて知りました。痛みに苦しんでいても、主治医の先生方は教えてくれなかったし、自分で色々調べまくってたどり着きました。

 

特に痛みに関しては絶望を味わいましたので、ペインクリニックっていうのがあるんだよーと伝えていきたいです。
痛みに苦しんでる人って多いと思うので、もっと一般的に知られるべき存在じゃないかと思います。

 

そしてあまりがんばりすぎず、ゆるりとがんと戦っていきたい。

寛解するぞー

 

どうぞよろしくお願いしますニコ

使用している写真は、うちのわんこをモデルにしつつ
AI(Midjourney)で作成したわんちゃんたちです。
AIをいじっていると楽しいので、時間どろぼうになってます。