今年入ってリニューアルしたそうです。

 

日本人はみんなしってる

 

東洋健康思想に基づく、おもいやりブレンド

「十六茶」

 


 

16種類には意味がある。

ロングセラーのヒミツはそこですね。

 

16種類はこちら↓↓

ハトムギ、大麦、ハブ茶、発芽大麦、玄米、とうもろこし、びわの葉、カワラケツメイ、たんぽぽの根、あわ、きび、小豆、エゴマの葉、ごぼう、ナツメ、ミカンの皮

 

 

今回のリニューアルでは、

 

黒豆をぬいたことで、アレルギー品物を0に。

 

カフェイン0でもあるので、よりやさしい、だれでもおいしく飲めるお茶になりました。

 

おもいやりブレンドって言葉がいいね♪

 

いつでも飲みたいお茶だからこそ、やさしく、おいしいことが大事です。

 

 

飲む人目線で、リニューアルを続ける「十六茶」

安心して飲めますね(^O^)/

 

 

#十六茶

#カフェインゼロ

#RSP69

#サンプル百貨店