どうやらgotoトラベルが延長になりそう(感染者数が増えてきてるのでどうなるかはわかんないけど、、)ということで、コロナで2度キャンセルした沖縄旅行を春休みに行こうかと計画中です
gotoがなければ、日程を減らすかしようかな

旅行の計画はどこに行くかよりも、どこに泊まるかが、私の中では1番重要
ディズニーとか明確な目的地があれば別ですが口笛

でも、沖縄は好きなので、やっぱり沖縄に三度目の正直として行きたい!

どこに泊まるか、、
3泊ぐらいしたいなと思っているので、悩み中です

コロナの状況にもよるけど、あまり人が多い大規模ホテルはやめた方がいいかなショボーン
ハレクラニも新しいから綺麗だろうし、と思ったけど、朝食をかなり待ったとかという口コミもチラホラ
コロナ対応で席数減らしたりとかもあるのでしょうが、ハイクラスのホテルでサービスにがっかりしたくはない、、
リッツなら大丈夫かな?
リッツは、喜瀬別邸の頃からずっと行きたくて、なかなか時間が出来なくて行けなかったので、リッツは一泊したいなぁ
プールには入れないので、ジャグジーに好きに入りたくて、カバナルームを希望❤️

でも、ずっとリッツも、、
ということで探していたところ、ひらまつ宜野座が急浮上おねがい
これまで、老舗レストランのホテルということで、子連れオッケーでも、偏食大魔王の娘を連れてフレンチのディナーは厳しいなと、ホテルのホームページも見ることなく除外していたのです

でも、ホームページ見たら、各お部屋にジャグジーラブ
そして、夕食なしのプランで、夕食は好きなものをルームサービスで頼めばいいのか!
しかも、19室と少ないので、コロナだから待たされるとかはあまりなさそうおねがい
何よりも、行った人の口コミがめっちゃ良いラブ

どうやら、朝日がインフィニティプールで綺麗に見れる、インフィニティプールにすぐに出られるお部屋がある、ということでひらまつ宜野座のプレミアムダブルに泊まりたい!

プールには入れないけど、リッツのカバナより、お部屋からの眺め自体も良さそうです
(その分、プールにいる人からは丸見えでしょうが、組数が少ないので大丈夫そう)
リッツのカバナはプライベートのおこもり感があっていいけど、お部屋から海が見えるのも捨てがたい口笛

あとは、3泊のうち、どっちを2泊するか、、
コロナ対策も考えてひらまつに2泊?
屋内プールがあるリッツに2泊?

お値段的にはどちらもそんなに変わらない、、

今のところ、リッツに2泊して、中日はリッツニックでもしようかしら、、という方に傾いています

他に良いホテルがあれば、2泊をやめて1泊ずつ違うホテルというのもアリかなとは思っています