「こどものコドモ」

というDVDをみた。(この先ネタバレあり)小学五年生の女の子がある日幼なじみの男の子と全く知識のない状態でふざけあったら、後日保健体育の性の授業で自分達がした事に気付く。親にも言えずにいたある日クラスメイトに知られるが産むと決心してる子のために大人に内緒で協力する事に。先生も自分の意見を押し通すタイプで相談できず。途中祖母に気付かれるが優しく味方になってくれると約束したのだが、入院してしまう。落ち込んで友達と学校をサボって納屋にいると予定より一ヶ月早く破水。母は祖母の病院。同級生の父※の産婦人科医は往診で留守。子供達で出産を手伝うしかなかった。※から息子があらかじめ得た知識を参考に無事出産。その後親やまわりに知られることになり、子供は女の子の家で育てられ、相手の男の子は地元を離れる事に…。しかしラストはお正月男の子とその父で女の子家にきて和気あいあいで終わるという話。

当初女の子の勘違いでしたって感じかと思いきや本当に出産には驚いた。しかし、いくら成長期でまさか妊娠なんてと思ってたとはいえ親気付かないもんかなぁ?あと産まれるまでが長くて産後大人達や本人が大変な事になったり葛藤みたいのが少なめに終わるのが微妙。もし人それぞれだろうが、この作品をみて妊娠を軽んじてしまう人(特に未成年者)もいるのでは?と思ってしまった。私に子供がいたら観せたくない作品かも。

しかし映画とはいえ、11歳で妊娠!?中学生でっていうのはドラマでみてたけど、小学生って汗。でも学校でも性教育してるとこもあり、経験してる(妊娠は別)子も増えてきてるらしい。実際うちの県で12歳で産み、母親(祖母?)の子として育ててるなんて人もいる。私が同じ年には考えもしなかったなぁ。こういう事があるから性教育には賛否両論があるんだろうなぁ。知識なくしてしまうのもよくないが、知識をもったことでしてしまう場合もある。どっちが正しいのかなぁ?
「ゆーきや こんこ雪

昨夜の感じだと本当明日降る?ってくらいの寒さだったが、朝起きるとしっかり積もりはじめてた雪

写メは、私の中での恒例行事になってる。ミニ雪。子供の頃は大きいの作ってたけど。今は無理シラー汗
mochakingyoさんのブログ-2013020612290000.jpg

「体罰問題」

某高校から次々と浮き彫りになってきてる「体罰」。
私の頃もあったなぁ。暴力は少なかったけど、中学は、変わった先生がいて最初軽く拳骨してたのがばれて注意されると今度は「ほっぺたすりすりー」と両手で触ってきた。高校の時は、コーチが女子マネージャーにセクハラしてクビになったなんていうのもあったなぁ。

関係ない暴言、暴力は確かにいけない。法律にもある事がいつから破られてきたんだろう?

ただ↑は、確かにいけないが、多少の厳しさは必要なのではと思う。ただ生徒の受けとめ方によっては、まわりが今騒いでるのもあって敏感になりすぎないか、なめた態度にでないか?っていうのも心配な部分もある。実際韓国では、先生が黒板に向いた瞬間踊ったりするのが流行ったりしたらしい。

あと女子柔道でも今問題になってるが、訴えられた人はまだしも、何も辞めなくてもという人まで辞めてるあせる。政治家にもいるが辞めることが誠意と思ってる?っていうのがある。しかも誰かが大きく騒がれるとドミノ式にパタパタ。

どうかわっていくのかなぁ?