「体罰問題」

某高校から次々と浮き彫りになってきてる「体罰」。
私の頃もあったなぁ。暴力は少なかったけど、中学は、変わった先生がいて最初軽く拳骨してたのがばれて注意されると今度は「ほっぺたすりすりー」と両手で触ってきた。高校の時は、コーチが女子マネージャーにセクハラしてクビになったなんていうのもあったなぁ。

関係ない暴言、暴力は確かにいけない。法律にもある事がいつから破られてきたんだろう?

ただ↑は、確かにいけないが、多少の厳しさは必要なのではと思う。ただ生徒の受けとめ方によっては、まわりが今騒いでるのもあって敏感になりすぎないか、なめた態度にでないか?っていうのも心配な部分もある。実際韓国では、先生が黒板に向いた瞬間踊ったりするのが流行ったりしたらしい。

あと女子柔道でも今問題になってるが、訴えられた人はまだしも、何も辞めなくてもという人まで辞めてるあせる。政治家にもいるが辞めることが誠意と思ってる?っていうのがある。しかも誰かが大きく騒がれるとドミノ式にパタパタ。

どうかわっていくのかなぁ?