今更ですが、先週始まった『小早川伸木の恋』見終わりました。


原作から読んでいて結構はまっていたので見ようかな~って感じだったんです。


親がビッグコミック買っているので^^*


ビッグコミック&ビッグコミックオリジナルは小学生の頃から読んでいて


多分一番お付き合いが長い週刊誌かもしれない(汗


ってか一番最初に読んだの確か幼稚園の時だし;;


たしか父に『三丁目の夕日』を勧められたんですょ(^^;


その当時私はなんと言ったって幼稚園児。もちろん漢字なんて読めません。



だから絵だけ見てました;;;それなのに今思うとカナリ疑問ですがはまってしまった!!!

たしか最初に読んだストーリーは、ウサギの人形を姉妹で奪い合う(?)みたいなストーリーだったと思う。


三丁目の夕日の単行本は今でもたま~にコンビニで買っていますけど、


まぁ軽く20冊程度は買ったと思うwwwだってめちゃくちゃおもしろいですよ??


あの昭和な感じがすっごいいいんですょvvファンレター送ろうか本気で考えたこともあります;;


私は社会が大嫌いですが、三丁目の夕日の時代(?)の高度経済成長期の時だけは


勉強しなくてもOKなぐらい微妙に詳しかったです(汗


映画見たいなぁ。。。


でも三丁目の夕日の話すると友達に変な目で見られるのは気のせい??


私基本的におやじっぽい性格だと家では言われますけどさぁ~;;


話はもどって伸木の話に戻しましょう(!?


ドラマみて思ったけどあれじゃコメディだょ;;(○´Д`○


原作はあのド~ロドロした良かったんだって!!!!


あんな妙子さんおもしろい(くはないか;)人じゃないって!!!


まだかわいらしさが残っちゃってるyo!(テンション上がり目


もっともっと変人(?)にしなきゃぁ!!!ノ\\\ (`∀´*ウヒャヒャ


原作は数回飛ばしたことあるけどほとんど読んだ人、の感想でした。