新宿から1時間半、山梨は勝沼のロリアンワイン白百合醸造まで、大人の遠足🍷
食材を求めて全国を飛び回っている南青山のフレンチレストランprévenanceの静井シェフが、タケイファームの武井さんが丹精込めて育てた特別なお野菜を使ったブッフェ式ランチを、国際的なコンテストで認められているロリアンワインと共に葡萄棚の下でいただく贅沢をしてきました(^^)
まずはワイナリーの葡萄畑で、これからワインになるのを待っているブドウを食べ比べ🍇
これはシャルドネ。このほかシラーやマスカット・ベーリーA、ソーヴィニョン・ブラン、甲州などなど10種くらいのブドウをいただきました。全部果物屋さんで売っててもおかしくないくらい甘くて、ランチの前にブドウでお腹いっぱいになるとこでした。あぶないあぶない。
食べ比べから工場見学、ワインテイスティングまで「美味しんぼ」や「神の雫」にも登場した社長と社長夫人がとてもわかりやすく丁寧に案内してくださいます。
私は食べる専門でお酒はあまりいただかないのですが、ワインの作り方や蒸留してグラッパになるお話などなど、本当に楽しかった🍷✨
ロリアンワイン5種を飲み比べしたら。。。
アウトドアらしく、豚肉は炭火で。
前菜は美しいフィンガーフードに仕上がっていました。
土地の食材がたっぷりと使われています。
もちろん武井さんのお野菜も!8月の「肉の焼き方」レッスンでもお出しした、ナスのフィレンツェ。
黒オリーブソースを添えて、ローストポークと一緒に。
武井さんも唸るおいしさの食事でした。
デザートは、とろけるプリンとぶどうを添えたチーズケーキ。
おいしいものは、人を笑顔にします。
ランチの後はミニコンサートもあって、本当に楽しい遠足でした(^^)
こちらをお読みの皆さんも行きたくなっちゃうでしょう?😆
また来年も季節を変えて開催するそうなので、このブログでもご案内できたらな〜と思います。
次回は皆さん、ご一緒しましょう!
ごちそうさまでした✨
いつも読んでくれてありがとうございます。
↓押してもらえると、とっても励みになります。
チーズパーティー(Part1)
本当においしいシナモンロール
食べる宝石フィンガーフード講座@新宿伊勢丹オトマナ
みなさまのご参加をお待ちしています!