朝から雲一つない青空が広がりました
仕事は、今日明日と連休
絶好のお出かけ日和に
ワクワクの朝

ご近所さんと
先日から約束していたガーデン巡り
ランチしてから
四季のガーデンと仏生山の森へ


ガーデン四季

入園料300円を箱にチャリンと入れてから
ガーデンへと入ります




おそらく
こぼれ種で増えたであろう
沢山のオルレアを
上手く生かしたガーデンでした




沢山の種類のバラや




様々な花




新緑の木々




所々の木陰には




花を見ながら
お茶することのできる




テーブルと椅子が置かれていました




園内で
コーヒー、紅茶、ケーキなどを
注文することもできます




ほぼ満開のバラや草花が




青空に映えて
気分は上々




ワクワクはMAXです




いくつかある素敵な建物の中にも
テーブルと椅子





どこにカメラを向けても
絵になる風景




ネグエンドカエデ ケリーズゴールドが
輝いていました





ニゲラやデルフィニウム





クレマチス




バラの誘引も見事で




素敵な空間でした




園内は
同年代のご婦人方で溢れておりました




長くなってきたので
仏生山の森の様子はまた明日にでも😉



🌱🌱🌱🌱🌱

晩ごはん


*タコとじゃがいものガーリック炒め
*大根と豚肉の鶏ガラスープ煮
*コールスロー
*ブロッコリーのポタージュ

 

今日もぐりはおとぅさんより先に着席(笑)

炒め物は
先日主人が釣ってきたタコを冷凍しておいたものを使いました
オリーブオイルにスライスしたニンニクを入れて香りが立ったところに
レンチンしておいたじゃがいもとタコ、プチトマトを入れて炒めて塩コショウ
フェンネル、パセリで仕上げです
残り物のバジルも乗せておきました(笑)


ごちそうさまでした



🌱🌱🌱🌱🌱 


今日もお付き合い下さって
ありがとうございました♪