朝からきれいな青空が広がりました

最高気温は14℃近くまで上がりましたが
風が冷たく
寒く感じる一日

春の風
もうそろそろ吹いてもいいんじゃないかな?
待ち遠しい気がします



寒いながら
今日の庭は優しい光に溢れていました




ヌーヴェルヴァーグが生き生きして見えます








パピヨンワールドも生き生き











庭を一廻りしたら
ムスカリの開花を発見♪




昨日の雨は
冷たい雨でしたが




ムスカリにとっては
催花雨となったようです




庭ができたと同時に植えた
昔ながらの素朴なムスカリ




今では庭の色んなところに顔を出し
‥‥増えすぎてます




庭の花を摘んで
テーブルの花を入れ替えました




クリスマスローズ
シエルブリエ
カラーリーフ




白い小花は
庭の雑草(笑)


 

ナズナに似ているけど
おそらくタネツケバナだと思われます




根っこが出てきたアイビーは
そのまま使いまわしです(笑)




🌱🌱🌱🌱🌱

晩ごはん


*鶏モモのパリパリ焼き
*長芋とコンニャクの煮物
*モヤシとちくわの炒め物
*新玉ねぎのポタージュ

 
 
新玉ねぎは
薄切りにしてストウブ鍋でトロトロに煮てから
ブレンダーをかけ
牛乳を入れました
調味は塩のみ
新玉ねぎの味がしっかり出た
甘くて美味しいスープになりました


ごちそうさまでした



🌱🌱🌱🌱🌱


今日もお付き合い下さって
ありがとうございました♪