今日は最高気温13℃超え
風もなく
日差しのあるところでは
背中ポカポカの気持ちのいい陽気でした

週間天気予報では
年末年始寒波も来ないようです
年末年始暖波という言葉も
どこかで見かけました
ただ大晦日は荒天になりそうなので
窓拭きはしないでおこうと思います😆
(格好の言い訳を見つけた人‥笑)




冬空に
アイスバーグが咲きました




根元から暫くおがくずが出ていて
薬剤を何度も使ってテッポウムシ対策




取り敢えず
今のところは大丈夫?
来年早々に剪定します



ウインティーの花数が
少しずつ増えていくのが嬉しいです




なぜか根腐れさせてしまうことが多いのですが
(きっと水のあげすぎです)




今のところは調子が良さそうです







ビオラフロステッドチョコレート

咲いたと思ったら
即食べられる⤵️




思っていたより明るい色で
ちょっと残念でしたが

一緒に植えた
このハボタンと
相性が良さそうです




蕾が沢山控えているので


 


そのうち爆咲きしそう
楽しみです♪



そして

今日は
お正月飾りを作りました




先日買ってきた大王松と、庭の南天
しめ縄、水引をワイヤーで束ねて
出来上がり




お飾りはできましたが
クリスマスの飾りはまだ出したまま(笑)
毎年ながら
色々ごちゃごちゃの年の瀬です




🌱🌱🌱🌱🌱

晩ごはん


*おからお好み焼き風

 

ひとりご飯も
今年は今日で終わりのようです
コロナが明けて忘年会だらけの主人
コロナがなくなったわけではなく
身近なところでも罹患を聞き
インフルエンザも流行中
なんだかねぇ‥

お好み焼きは
おからパウダー使用
糖質はoffですが
味はお好み焼きとはやはり別物
お好みソースでかろうじての
お好み焼き風(笑)


ごちそうさまでした



🌱🌱🌱🌱🌱


今日もお付き合い下さって
ありがとうございました♪