今日も暖かい一日でした

暖かさに誘われて
今年初の
花やさんへ

そろそろ出ているかなと
探しに行ったものに
ドンピシャで出会えるという
ラッキー

いくつかお目当てのものを連れ帰りました





こちらは
今日連れ帰ったものではなく

庭で寒波に耐えた
アントワネット





段ボールに入れるだけの
防寒でしたが





傷むことなく
綺麗に咲いています








開花したものと
蕾の
色の違いが
魅力的





薄い花びらが
光に透けて




美しい♪





今日花屋さんに探しにいったのは
この子




さぬきボレロ


去年初めて出会って
虜になりました 笑

今年も山地さんにてget

今日入ったばかり?
ドンピシャで出会えて
ラッキーでした♪




こちらは
HCから連れ帰った
ウィンティー  ライムグリーン




家に帰って
ポットを外してみたら
この通り




根張りがすごい

パンジーなら
根っこを崩してから植えるところですが

プリムラは
直根性のようなので
根っこをなるべく触らないように‥‥
とはいえ
このままでは‥‥と

底に張り付いた根っこを
切らないよう
剥がすように引っ張って
ほぐしてから
植え付けました






去年もこの色を寄せ植えにしたのですが
春半ばにして枯らしてしまい‥‥






今年は単植で
リベンジです





そして
先日から気になっていた
チューリップの堀り上げ球根





花が咲くかどうかはわかりませんが

こんな風に
ムスカリも足して
植えておきました

(芽が少し出る程度に
この上に土はかけてあります)



                                 🌱🌱🌱


晩ごはん




*麻婆豆腐
*ふろふき大根
*新ワカメときゅうり、カニかまの酢もの
*中華卵スープ


スーパーに
地元産の
新ワカメが出ていました

この辺りは
新ワカメの時期は2月からですが
少しフライング?

柔らかいけど独特の歯応えがあって
香りのいいワカメ

頂きながら
春が近づいてきていることを感じました



ごちそうさまでした


 


                                 🌱🌱🌱



今日もお付きあいくださって
ありがとうございました(*^^*)