朝焼けから始まった一日


"朝焼けは雨"の言葉通り
夕方には雨になりました


昼間は曇りがちながら
風があり
昨日雨で項垂れてしまったぺチュニアが
乾きつつあったのに‥‥

再度びしょびしょです(-_-;)


なんだかね‥‥






先日HCから連れ帰った
八重のコスモス





鉢に植えようと
ポットから出したら
この根まわり





少しほぐしてから
植え付けました


一重の白いコスモスと
どちらにするか迷った末に

こちらに




初めての
八重のコスモス

ちょっとコスモスらしくない気もしますが

くしゅくしゅした
可愛い花びらが気に入っています




こちらも新入りさん

千日小坊



  

多年草だそうで





霜に当たらない所に移動できるよう
鉢植えに





ダイヤモンドフロストを絡ませて
撮ってみましたが

単植です

秋らしい寄せ植えに使っても良さそうです




ダイヤモンドフロスト





涼しくなってからの方が
沢山の花をつけています




この子もまだ頑張っています





アークトチス グランディス




蕾の時の
紫がかった白が
美しい色です










                                  🌱🌱🌱


晩ごはん




*鰆の味噌漬け
*油揚げの肉詰めと白菜の煮物
*かぼちゃサラダ
*納豆とモロヘイヤと卵のおやき
*味噌汁


先日味噌に浸けておいた鰆 
よく漬かってちょっと塩っぱいくらいでした

残りは冷凍保存に


油揚げの肉詰め
ひき肉、ネギ、もやし、えのきをつくね状にして詰めました



ごちそうさまでした  





                                   🌱🌱🌱



今日もお付きあいくださって
ありがとうございました(*^^*)