用事があって出かけた後、

次男が「電車の旅へ出たい!」と言い出し

 

先月に引き続き、京阪のプレミアムカーで出町柳へ行きました。

 

プレミアムカーは相変わらず快適🎵

天満橋→出町柳で通常運賃+500円/1人

 

 

特に京都に用事も行きたいところもなく、

とりあえず近くにある下鴨神社をお参りしてきました。

 

 

 

 

下鴨神社の入り口近くにある河合神社。
美容と女性の神様だって🤩
 

 

 

ここの絵馬が変わっていて、手鏡の形をした絵馬に

自身が普段使ってる化粧品でメイクをすると願いが叶うとか・・・

 

 

 

みなさん、絵心があるようで・・・

 

 

 

 

次男は水おみくじがやりたいと言い出し、

 

 

結果は大吉でしたひらめき

 

 

 

 

 

 

それから三条〜四条河原町の方へ移動して、

ご飯食べてから錦市場の方へ行ってみたけれど

18時過ぎてたので半分以上お店しまっていました爆笑

 

とはいえ、昔は京野菜とかお漬物屋さんとかが

減っていて、食べ歩き用のお店やバルがメインで

なんだか京都っぽさもなくなって

日本人向けじゃなくなったな。

 

 

 

 

 

最後に鴨川沿いで暖かいゴンチャを飲みながら

沖縄民謡の生演奏を聴いて帰路につきましたw

 

 

夏には京阪、JRに続き、

阪急京都線もプレミアムカーがデビューするそうです爆  笑

めっちゃ楽しみ〜ひらめき