私は以前入院していた病院で入院中に「コパキソン」と言う予防薬を始めました。
いつか子供を授かりたいと考えていた私はその薬しか選択肢はありませんでした。
他の予防薬は摂取している限り妊娠は避けなければいけない薬でした。(その病院で説明されたものは…)
コパキソンは自己注射で摂取する薬です。
1日一回自分で自分に注射をする薬です

糖尿病で注射されている方達もたくさんいらっしゃるので、きっと大丈夫!と始めました!!
処方されるのはシリンジです!(針と液体が一体化したもの。これが高い…)それを専用の注射機にセットして注射します。
針が刺さって10秒経ったら注入完了です!!
この薬、注射は全然大丈夫な私でも、毎日は厳しかった…
まだ全然下手っぴなこともあり、針は細いとは言え痛い…
しかも注射の後、日に日に腫れるようになって来ました…

脚にも注射していた私は腫れが翌日まで残り、ぶつかって痛くて歩けないことも…湿疹も出始めました。
そして、発熱!!熱が出るようになりました…
前の病院を退院して1週間。外来での診察があり、湿疹と発熱があることを伝えましたが続けるようにと指示があったので、泣く泣く続けました…

その1ヶ月後再び診察。
湿疹はさらに広がり前より高い熱が出るようになったと伝えまると…「そんなのアレルギーじゃん!!」と医師が人が変わったように怒鳴りました…
前回も言ったじゃん…と思いました…この頃からその医師に対する信頼は薄れ始めました…
「もう今日から中止して!」と…
予防薬が使えなくなった…
目の前が真っ暗になりました…