ブログ更新できてないですね…
昨日の偏頭痛、久しぶりにきました…
ずきずき痛む頭、吐き気…
4年前くらいはこれが1週間起きとかでしたね…そして嘔吐したりと…
今不眠症でかかってる病院に転院してから(前に通っていた病院の先生が違う病院に行くとかで…)頭痛徐々に良くなって来てたんです!
ひどいときは水を飲んでも嘔吐するので、病院で点滴されたこともありました。
今の病院は先生が頭痛外来もやっていてあんまりひどく頭痛がするときは駆け込むと頭に直接注射するんですよ!注射は痛いけど頭痛は即効楽になります!!
そう言えば、最近注射もしてもらってなかったな。
まぁ久しぶりの激しい頭痛に吐き気もしてきたし「これは夕飯食べたら嘔吐するな…寝るしかないか…」
優しい旦那様にアイスノンをセットしてもらい寝室まで連れていってもらいました。
私が体調悪く、ふらついているときは必ず寝室まで連れていってくれる旦那様。お姫様抱っことかではないですが、旦那の肩に私が後ろから手を乗せて連なって歩く感じ(笑)笑っちゃうけど、それをして貰うと気持ちがほんわかすると言うか…本当に一瞬だけど辛さを忘れられると言うか…うちは狭いマンションなので短い時間です…ちょっと残念…😅
ベッドに横になっても強くなっていく頭痛と吐き気…ここで嘔吐してしまうと嘔吐が止まらなくなってしまう…ぐっとこらえます。
頭の一番痛む部分をアイスノンに押し付け「う~う~」言いながら痛みに耐えます。
『薬効いて来ないし、眠れそうもないな…もう嫌だ~頭痛から解放してくれ~』心の中で叫びながら必死に耐えます。
小さい音量でつけてるテレビから「…ランナー発表まであと一時間、番組始まってから一時間経過していますが…」私が次に薬飲めるまで一時間か…😅と考えているうちに急に眠りに落ちました。
目が覚めて見ると!テレビから「…間もなくランナーの発表です…」もう一時間経ったの…?まだ頭痛い…吐き気もする…ダメだやっぱり薬追加だ~!
旦那の電話を鳴らす「薬持ってきて…」
薬と一緒にノンカフェインのお茶を持って来てくれる旦那様。
「何で飲み物のこと言わないの?薬飲めないでしょ?」と不満げ…
いや…それは口腔内速溶錠と言って飲み物は…言葉にする前に薬を口に押し込まれお茶を渡される…
お茶飲んだら戻しちゃうかも…でも水分摂ってないし…迷っていると「早くお茶飲んで!!」とイライラする旦那様…はい~分かりましたよ…とお茶を飲みペットボトルを渡すと「大人しく寝ていなさい!」
と居間に戻ろうとする旦那様…


さみしがり屋の私は「もう少しここに居て…」と旦那様のTシャツを捕まえる。「チャンネル変えていいわけ?」
「変えていいです…
」と私。


優しいけどテレビ大好きな旦那様はテレビの邪魔をされると機嫌が悪くなる
当たり前か…


チャンネル変えていいと言ったら旦那の機嫌は直り隣に居てくれることに

そして私は安心のなか再び眠りに付くのです
