「同級生より、
5歳若い女性をつくる」
愛媛の美容室モカの立花です!
自分が終わったから、
忘れてました。
厄落とし。
人によると、
前厄、本厄、後厄まで
用心しますが。
愛南町の諏訪神社でも、
厄落としのお祓いの
旗を見ました。
そして、
結んでありました。
秋の諏訪神社の様子は、
こちら。



私、次は49歳かあ。
だいたい2月が多いと
思いますが、
今年の2月入りは、
暖かったですね。
毎年、雪がぴらぴら
降るんですが。
ただ、この陽気は
昨日までで
これから、また冬の
寒さが続くようです。
はあT^T
そろそろ、
私立高校の入試も
ありますね。
みなさま、
インフルエンザには、
お気をつけください!
そうそう、
気になる厄落としについて。
こんなこと聞きませんか?
「厄の本人よりも、
まわりの家族に
厄がくる!!!」
思い当たる方、
あります?
…私、あります(笑)
主人の厄のとき、
アキレス腱を
切りましたT^T
ははは、
それは、運動不足か。
あと、
「本人と一緒に、
厄落としに行って、
自分が厄を
もらった気がする」
と、言ったお客様も
います。
大病をされました。
今は、お元気に
なられましたが。
まあ、偶然かも
しれませんが、
説明できない現象も
ありますから(笑)
でも、逆に、
「やっぱり、厄年だし、
しょうがないか」
と、理由付けできるので、
ある意味いいかも^^;
ちなみに、
私は、初詣でや安産祈願、
お宮参り、七五三詣り、
きっちりするほうです。
豆まきもしますよ。
あ、お雛様も
飾らなきゃ。
今年、厄年のあなた。
または、ご主人が
厄年の奥様。
気にする前に、
厄落とし祈願、
してくださいね(笑)
城辺 諏訪神社
フェイスブックの
アトリエmochaモカ美容室
「いいね」を





お願いしますーー!
アトリエモカ
☎️0895-72-1104
愛南町で唯一の染みない白髪染め
ナチュラルハーブカラーが
オススメのお店です。
こちらでご参考になさってください。
--------------------------------------------
愛媛県 愛南町 美容室
立花でした!