愛媛の美容室モカの立花です!
今回は、愛南町の秋祭りのレポです。
もう、秋祭りとなると
心ウキウキする
立花です(笑)
今年も、お店をお休みして、
一家で参加しました。
昔々、お祭りといえば、
一大イベントでした!
一張羅の着物を新調して、
髪も綺麗に結って。
今でも、お祭り前に
美容院に行って
綺麗になる方は
多いです。
ですが、さすがに
振り袖を着た
お嬢様は、いません。
15年前までは、
お祭りに、着付けを
お受けしていたんですが、
最近は、なくなりましたね。
今年も、2人ほどちびっ子が
着ていたくらいでした。

自分たちが、担ぐおみこしの
飾りを作っています。

寝ちゃいました^_^;
さて、2日から、唐獅子はまわります。

ちょっと、緊張したかな。

この日は、夜に雨になり、
午後10時半に帰宅。
足袋も、藁草履もぐしょぐしょでした。
そして、3日は、
唐獅子は、6時45分、
子どもみこしは、7時45分集合です。
神社は、深浦の蘇我神社。
宮出しの神事に唐獅子も
参加します。
この神社、かなーり高いところに
あるんです。
200段近い手摺りなしの
階段を上がります。
お神輿を待っている子どもたち。


8時過ぎに、お神輿が降りて来ました。

こわ~い(⌒-⌒; )
不思議と毎年、
怪我人は、出ないんです。


先頭です。

ねったあと、
樽みこしが出発です。
一軒一軒、歌って踊ります。
子どもたちの可愛い姿を
みなさん、楽しみにしているんです。
この後、四つ太鼓、やぐら、
牛鬼、お神輿と、続きます。
深浦伝統の、お祭りの風景です。
実は今年、
私は、お祭り参加と、同時に
愛南リポーターズとして、
お祭りのビデオ撮影という
お仕事がありまして。
もしかしたら、愛南チャンネルで
放送されるかもしれない!
んです。
なので、いつになく、
力が入っております(笑)
では、いつも通り
長くなりますので、
その2に続きます(笑)
☆☆☆
11月のお休みです。
3日、4日連休です。
11日(月)
14日(木)午後お休み
17日(日)予約のみ
18日(月)
25日(月)
☆☆☆
と、なっております。
なお、諸事情で急にお休みする事が
ありますので、
電話予約をお願いいたします。
七五三、成人式も
予約受付中ですよ~!
☆アトリエモカは、
「なるべく傷まない・染みない
ハリコシツヤの出る 」
白髪染めが人気のお店です。
5年後、10年後の
髪の健康を、あなたと
一緒に守っていける
美容室を、目指します

高級ハンドクリーム!!を
もれなくプレゼント中です!
----------------------------------
愛媛県 愛南町 美容室
アトリエMOCHA(モカ)
南宇和郡愛南町蓮乗寺98-12
当店人気のメニューです



--------------------------------------
ご希望の時間を
お取りするために
お早めにお電話ください
アトリエモカ