2021/11/29 初めて仮病を使いました | 子育て・犬育て奮闘記

子育て・犬育て奮闘記

統合失調症の母と、発達障害(ADHD、ASD、不眠症、不安障害など)のある子ども3人と、1匹の犬との日々の生活を綴っていきます。

昨夜はお家カラオケをやっていました。

 

長男はその場にはいるが参加せず、

 

寝に行きました。

 

次男もすぐに寝に行きました。

 

歌っていたのは夫と長女だけ。

 

私も参加せずに、寝に行きました。

 

申し訳ないけど愛犬は置いていきました。

 

 

 

また1人で眠りました。

 

何度も目が覚めました。

 

朝までぐっすり眠りたい。

 

 

 

8:00に起きました。

 

夫と長男が起きていました。

 

長男とは挨拶を交わしました。

 

夫とは昨日からまともに話していません。

 

 

 

今日も午前中はダラダラしていました。

 

昼食の時間が近くなってきて

 

夫に昼食を作らないといけないと思うのだけど

 

作る気になれなくて

 

長男に

 

ママは体調が悪いから昼食は作れない

 

と伝えて欲しいと頼み、

 

寝込みました。

 

本当は調子悪くなかったのに。

 

どんどん自分が嫌な奴になっていく。

 

 

 

午後も似たような感じ。

 

買い物に行く予定だったけど、

 

長女が動けなかったので明日に延期になりました。

 

ダラダラすごしました。

 

子供達はメディアばかり。

 

でも、私には注意する気力も権利もない。

 

 

 

夕飯はなんとか作りました。

 

夫も仕事が早く終わったようで

 

5人で食事をしました。

 

 

 

長男がまたお風呂に入りたくないと

 

言い出しました。

 

それを聞いていた夫が

 

さっきまでゲームをしていたのに

 

やりたくないことはやらないのか

 

と言ったため、

 

長男は固まってしまいました。

 

しばらく経ったのち、

 

長男はいじけて寝に行ってしまいました。

 

 

 

私は必要なのだろうか?

 

夫にとっても、子供達にとっても。

 

何の役にも立っていない気がする。

 

そして、私にとっても支えになっていない気がする。

 

 

 

今日の体重は、53.9kgでした。

 

 

 

ぽちっと押して頂けると励みになります。

 

よろしくお願いいたします。

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村 

 

にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村 

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村