ヴィーラバドラ・アサナⅠ ~戦士のポーズⅠ~ | ヨガインストラクターMiyukiのブログ⭐月とヨガとシロップ⭐
「ヨーガをする人の魂は清浄で
心と感覚を支配し
すべての生物に思いやりがあり
絶え間なく働いても
決して仕事に縛られない」
バカヴァッド・ギーター
第5章 真の離欲 7
ヴィーラバドラ・アサナⅠ
VirabhadrasanaⅠ
戦士(英雄)のポーズⅠ
ウォーリヤー(戦士)のポーズⅠ
【立位】 ⭐初級⭐
「ヴィーラバドラ」はインドで信仰されるヒンドゥー三大神のひとり
シヴァ(破壊の神)の髪の毛から生まれた化身で、
戦いの神と信じられています。
このアサナは、豪傑「ヴィーラバドラ」に捧げるポーズ。
大地に宿るエネルギーとの絆が深まるポーズ。
胸が十分に広がるので呼吸がし易くなり、
首・肩・背中のこりをとり、
足首と膝の調子を整えます。
下半身の強化、お尻や太ももを引き締める効果も期待できます。
大地に根を下ろした両脚と天に伸ばした胸と両腕に力点を置き、
上半身と下半身をひとつに統合するのに最適なポーズ。
やる気や勇気を奮い立たせてくれ、
自立心・集中力も高まります。
「ヴィーラバドラ」を称える戦士のポーズシリーズは3種あり、
どれも高い人気を誇ります。
強い精神力を養うのにも最適です。

