こんばんは。
Miyukiです。6月から7月中旬にかけて少々踏ん張り時でした。、ちゃんと自分へのご褒美の時間も作りつつ歩んでおります。

日々のレギュラーレッスンの大切さ、
毎週、毎月定期的にあるレッスンの愛おしさ。
特別クラスや出張ヨガとはまた違った、安心感。
そして毎回参加して下さる生徒さん達への感謝の気持ちが、以前にも増して感じられるようになりました。

今日も熊谷銀座シダックスカルチャークラブ【ナチュラルヨガ】講座の後、生徒さん達とヨガウェアの話題で盛り上がりました
以前履いていった南国風のアラジンパンツが、生徒さん達に好評で


「どこで買ったんですか??」


「宮古島です(笑)」(Miyuki)


「さすがに宮古島には行けないです・・・



そんな会話が繰り広げられてから1カ月も経たないうちに・・・・
とっても可愛い柄のアラジンパンツを履いて来てくれました



「可愛いー
」(Miyuki)


「作ったんです



「えっっ
」(Miyuki)


厳密に言うと、同じ作りのパンツを分解し型紙を作製し娘さんが縫ってくれたのだそうです。
素敵ですね



前回のくまがや館カルチャースクールでも、2度目の生徒さんが初回に私が履いていたアジアン系のパンツを覚えていてくれて、今度生地で作ってくる・・・とおっしゃっていました。

ヨガウェアは一種の自己表現と最低限の身だしなみだと思っているので、レッスン毎にコーディネートにはこだわっているつもりです。
いいなーって思ってもらえるのは、凄く嬉しいです。

あと、ヨガマットの相談に乗るのも好きです


最近こういった相談に乗ることが増えました。
楽しいのでじゃんじゃん相談して下さいね。

ちなみにYoga Studio H&Bに置きマットしているマンドゥカのブラックマットは、これまた会員さんお手製のマットケースに包まれております。
猫が沢山いる柄で可愛いです。

生徒さんはなんでも作っちゃいますね

凄い


次回以降の生徒さん達の可愛いウェアを見れるのが楽しみです。
チェック早いですよー

満月まであと1日

ナマステ。


プライベートレッスン・出張ヨガ
随時承っております。日程、内容等ご相談下さい。
骨盤系のヨガ、リラックス系、アクティブ系、親子ヨガ、シニアの方でもできるチェアヨガ等も対応可能です。メニュー・料金等のお問合せはこちらminmaruko@gmail.com


ヨガインストラクターMiyuki
全米ヨガアライアンスRYT200取得・認定インストラクター・
骨盤調整ヨガインストラクター養成講座修了・
アナトミック骨盤ヨガメソッドTT修了・
Groovy Kids YogaTT修了・
シニアの為のチェアヨガTT修了・