※この記事は2/26に書いて保存して
UPするのをすっかり忘れていた記事です。
時系列が異なりますがご了承ください

ちなみに大阪からはすでに戻って来ています〜!
夫の10日間の出張が明日で終わって
帰って来〜る〜!
これで完全ワンオペから解放!
この約10日いろいろありました。
おっぱい詰まったり…(詳細は後ほど)
深夜に熱々のミルクぶちまけたり…
そんなこんなで毎日寝た気がしません。
寝不足すぎて常にフワフワしてます

夫は帰って来ますが、私と娘は入れ違いで
大阪へ帰省します。
うちはニャンコを飼っているので
夫婦同時に家を空けられないんです。
出張に合わせて帰省できたらどれだけいいか。
でもニャンコをひとりにできないしね。
仕方ないです。
夫不在で話し相手が娘と猫しかいないのが
ちょっと滅入ってしまうので、
この10日間、日中はいろんなイベント?へ
お出かけしました。
それもまた後ほど

そんな意外と忙しかった間を縫って
帰省のためのお買い物もポチポチ。
オムツやミルクなどのかさばる物は
大阪で揃えるとして…
とりあえずエチケットとして
授乳ケープを購入しました。
母の家や機内で授乳する時を考えると
何かと安心なはず!
BéBé au lait(べべオレ)のセビリア。
今まで外出先では個室の授乳室を利用するか
空きがなかったり都合が悪い時はミルクで
済ませていたので、
授乳ケープは持っていませんでした。
でも、飛行機乗るし今回は母の家に滞在するので
母の夫もいることですし、
不意の事故(ドア空けられたりね)を
考えると"いるな"と。
今回、機内ではひとりで娘を連れて乗るので
・ギリギリまで搭乗したくない
・到着後は速やかに降りたい
・荷物を取り出したり動きやすい
・乗務員に頼みごとをしやすい
そんなことを踏まえて行きも帰りも
通路側の席をリザーブしました。
だけど通路側ゆえ授乳は人目が気になる…
授乳ケープしてるとは言え、
隣が男性だとキツイなぁ。
個人的には見られるかも言う羞恥心よりも
授乳してるいると言う事実が相手の居心地を
悪くするんじゃないかと気を使います。
隣で女性が乳を出してる…なんて気が気じゃ
ない気がするので

そんな事も考えてマグも購入。
ミルクは調乳すると賞費期限が短いので
(1時間くらいですよね)
事前に麦茶を入れて持っていくつもりです。
娘は哺乳瓶の乳首から飲めたらなんでも良い
みたいなので、
とりあえず愚図ったら麦茶で誤魔化す作戦。
最終どうしようもなくなったら
ミルクを調乳してもらうことにします。
母乳はリーサルウェポンとして置いておきます

でも羽田-関空は1時間ほどなので
事前に授乳しておけば、
現在授乳感覚4時間から4時間半の娘は
お腹が空くことはないはず!
要は耳抜きのためのドリンクなので
麦茶で大丈夫な予定です。
なのでケープは主に家用ですね。
あと、大阪の家で娘のバス用品をどうしようかと
悩んでいるところに見つけた
ママ&キッズのトライアルセット!
ソープ、シャンプー、ローション、クリームが
セットになってポーチに入っていてコレだ!と。
フルボトルで揃えないといけないのかと
思っていたので、
小さいトライアル用は大助かりです!
ただ普段はこちらのメーカーを使っていないので
娘のお肌に合うかは試せていません。
問題が起きたら現地購入せざるを得ないかも。
もう一つ心配なのは、1週間…足りるかな?
今悩んでるのは哺乳瓶を洗うためのスポンジ類。
コレ持っていくの大変だし現地購入ですかね。
消毒関連はもう5ヶ月だし
いい機会なので哺乳瓶消毒をやめてしまおう
かと思っています。
いつもは電子レンジ消毒なのですが、
これかさばるのよね

気になれば鍋借りて煮沸してもいいし、
あとは沸騰したお湯をかけるだけでも
いいかな、と。
こういう時完母だと帰省しやすいんだろうなぁ、と思う混合母でした
