「よっこらしょーっと!」


ってなわけで、
体重が8キロもあるからお尻が重くて
寝返りなんてまだまだ先だろうと思っていた
親の過小評価の予想を裏切り、
見事に寝返りをマスターした娘さん。


今までベビーマットの端の段差を利用して
転がったりはしていたけど
それはズルなのでカウントに入れず、
きちんと寝返りしたのは2月17日
生後4ヶ月後半(5ヶ月になる4日前)でした。
寝返り返りはまだできません。
得意なのは右を下にして回ることうずまき


最初の1回が出来てから
寝返りが楽しいのかしつこいくらいやる娘。
初めのうちは
「すごいねー!できたねー!」
とスーパー3助なみに声を甲高くして
ヨーシヨシヨシとムツゴロウばりに褒めてた
私ですが、そろそろ寝返っては戻せと泣かれる
ことにうんざり


オムツ替え中にコロン
着替え中にもコロン
朝、目覚めにコロンして戻れなくなって
泣いて起こされる私w


誰が教えたわけでもないのに
こうやって少しずつ動けるようになって
成長して行くんですね。


赤ちゃん期ってきっと思ってるよりずっと
短いんだろうなぁ。
子育て楽しんでって言ってくれる先輩ママの
気持ちがわかって来たこの頃です。


今の娘の1分1秒を目に焼き付けておかなければ。