噂には聞いていた後期つわり。
無関係に思えた元気すぎた安定期。
8ヶ月目に入り、とうとう私にもやって来てしまいました

何より辛いのが食事!!
全然食べられない!!
ゆっくり食べれば食べられた初期つわりとは違って
全然入って行かない食物たち…。
もう胃袋が「膨らむ場所がない!!」と悲鳴を上げているのがわかります。
赤子と胃袋の陣地取り、WINNER 赤子



家では食べられる量だけ食べればいいので
チョコチョコ食いをしています。
でも、外食に行くとそうも行かない

ドーンと出てくる1人前。
基本、残すことが苦手なので頑張って食べるんですが
食べた後が地獄!!!!
先日、出先でパスタランチを食べたのですが
スープ、サラダ、パスタ、飲み物がついていて
スープとサラダを終えた時点で「お腹いっぱいかも…」って感じだったんです。
でもパスタ食べに来てパスタを食べないとは何事だ!!と思って
自分を誤魔化し、誤魔化し…完食。
お腹がはち切れそうなくらいになりましたが
歩いているうちにお腹も熟れるだろうと思って
予定があったので早々にお勘定をしてお店を出ました。
地獄はこかから…。
とんでもない吐き気に襲われギブアップ。
近くのカフェで休むも、目が回るくらい苦しい!!
脂汗も止めどなく流れて死ぬかと思った

あまりの辛さと戻してしまう恐怖でカフェにはいられず
外のベンチに座って耐える。
吐いてしまえばラクになれるんだろうけど
嘔吐恐怖症なもので吐くことが怖い!!!!
初期つわりの時もこんな感じでひたすら吐き気を堪えていた事を思い出しました…。
ベンチに横になれればいくらかマシになったんだろうけど、妊婦がひとりで倒れてると大ごとになりそうなので平静を装う。
そんな感じで2時間ばかり過ごして、少しマシになったタイミングでタクシー飛ばして家まで帰りました。
予定していたことは何にもできず。
ただランチして帰って来ただけやないかっ!!と言う…

昨日も電車に乗ってお出掛けをしていたのですが、
今回は食べ過ぎるとまた前みたいになるから気をつけようと思って
食事を家で軽めに摂って出掛けました。
ですが、ちょびっとしか食べなかったので
しばらくウロウロしていると空腹に。
でも食べるとまた前みたいに気持ち悪くなるから、
「食べちゃダメだ!食べちゃダメだ!」
と飲食店の誘惑を回避して予定を続行。
すると、しばらくして酷いお腹の張りとともに脂汗がダーッと流れて、クラクラして来た。
またもや商業施設内のベンチでダウン…

お腹が張って痛い!苦しい!気持ち悪い!
こうなってしまっては今更何かを口にする余裕があるわけもない。
その日も怖かったので、1時間ほど休んでタクシーで帰宅。
結局、食べても食べなくても体調不良は変わらないと言う…。
安定期のあの元気すぎた日々よCOME BACK〜〜

なんだかんだ1日潰して出掛けているのに
やりたい事が全然進まないこの焦燥感ハンパじゃないです
