助産師に急かされたこともあって
本格的に出産準備を開始しました

正直、まだ何がいるかよくわかっていないところもあるので
百貨店へ行って販売員さんにいろいろ教えてもらっています。
梅雨が明けると今年は猛暑だと言うし
すでにお腹が重くなって疲れやすくなって来たので
今開始して正解かもしれません

昨日は二子玉川でベビーのスキンケア用品を揃えました。
友利新先生監修のメディスキンベビーをラインで揃えてみました。
赤ちゃんなんてむき卵みたいなお肌なのにスキンケア???
…と、私は妊娠するまで知らなかったのですが
新生児は母親のホルモンバランスの影響を受けるので
皮脂バランスが不安定だそうですね。
ただでさえ新陳代謝の活発な新生児なので
怖くなっていろいろ赤ちゃんのお肌の事を調べた結果、こちらの商品に辿り着きました。
皮膚科医であり、美容家としても有名な友利先生が
自分のお子さんに使うために開発されたと言うこの商品。
1番左のボディソープは髪、顔、体をきめ細かな泡で洗える優れもの。
汚れは落として皮脂は奪いすぎないように注意して作られたそうです。
私は自分のスキンケアでも洗顔が1番大事だと思っているので、この考え方には大賛成!!
化粧水や美容液など与えるものって結局悪いものなんてほとんどないんです。
肌には本来自浄作用があって、
自然とphのバランスを保てるようになっているはずなのに
悪い洗浄成分は根こそぎ皮脂を洗い流してしまうので
結果、皮脂バランスが狂って乾燥したり皮脂がですぎたりするんですよね。
あと2つは、真ん中がベビーローションで右がベビーバームです。
ベビーローションは乳化剤や界面活性剤を使っていないので水と油が二層に分かれているそう。
それを振って混ぜて使います。
こう言う界面活性剤などにこだわったベビーローションって
他ではなかなか見つけられなかったので即買い。
ベビーバームはローションで保湿したあとに乾燥しがちな頰などに伸ばすと良いそう。
赤ちゃんのお口に入っても大丈夫な食べられる成分で出来ているので
離乳食やヨダレでかぶれた口元もケアできるし、
ママの乳首のケアもできて、バームが付いていてもそのまま母乳をあげられると聞いて買いました。
絶妙なバランスのラインナップでさすが先輩ママで皮膚科医の先生だなぁ

使い心地はいざ使ってみないとわかりませんが
今の時点でできる限り信頼できる商品を選んでみました
