今まで、散々、悪口ばっか書いてる私が通う近所の産婦人科。
ある日は、
医師「君はPCOSだね」
私「どう言う意味ですか」
医師「君、スマホあるでしょ。帰ったら調べて」
(ま…まさか、病院でググレカスばりの事を言われるとは…!)
またある日は、
医師「アレ?経膣エコーこわれちゃった?」
私 (診察台であられもない格好)
その後、機械が直るまで5分以上お股おっ広げ。
研修医の先生(男性)もいるし、どうしたもんかと途方に暮れて無になる事を頑張って過ごした。
降ろしてくれてもいいじゃんね!!
腹立つ~

またまたある日は、
医師「次は生理10日後に来て」
~生理10日後~
医師「10日じゃ何も検査できないよ。来るの早すぎる。」
(…と言いつつ、ちゃっかり検査して費用を請求される)
医師「(検査結果を見て)やっぱり参考にならない数値だね。来週もう一回来て。」
などなど、書き切れないくらいデリカシーも思いやりもない医師なんですが、ここの病院では不妊外来を担当するのは彼だけらしい。
不妊専門医じゃなく、メインは産科だからそれは仕方ないとしても本当に医師と相性悪くて…。
婦人科に行きたくなさすぎて、仮病使おうか考えるほど追い詰められてマス

正直、病院なんてどこも一緒にだとおもってたけど、なんかとんでもないハズレを引いた気がする…。
でも、徒歩で行ける病院ってここくらいだし…。
医師にも「今年いっぱいはうちで診る。それで妊娠しなかったら転院だね」って言われてて、なんかそこがタイムリミットな気がして頑張って通ってたけど。
この間、病院に行った時に別室に看護師に呼ばれてすごーい小さな声で、
「病院変えた方がいいよ!あの先生はやり方も古いから…」
…と声の小ささとは反比例する衝撃発言を戴いてしまいました

思わず、「やっぱり?」って言いそうになったけど、ガマンガマン汗。
「えっ!そうなんですかー?」と殊勝な患者を装う。
「他の患者さんで、2年うちに通ったけど妊娠できなくて、他に行ったら半年で妊娠した人がいるのよ」
とも言ってて、タイミングとかもあるんだろうけど、不信感は募るな。
こんな内部告発?を聞くと、内部の評判も悪そうな先生だしなぁ。
そして、とうとうやって来た夫の精液検査。
男の人ってこう言うの本当に嫌がるから、説得するなら転院してからの方が絶対にいいよなぁ~と思ったりして。
近々転院するなら、転院後の病院で検査した方が一発(アラ失礼)ですむじゃない?
看護師の助言もあるし、転院するなら今のうちじゃないかと思えて来る。
しかも、今週期は医師の見識ミスで排卵逃したからね(これも腹立つ!)
妊娠確率の低い今しかないんじゃない?
良さげな病院探さないと!今度は絶対にはずしたくない!!
でも、田都沿線ってあんまり有名な不妊治療院ないんだよね…。
多少遠くても、横浜と東京も視野に入れて、来月頭くらいに転院したいな~。
早く通院ストレスから解放されたいっ!
